2018-10-11 (Thu)✎
おはようございます、こんにちは、こんばんは!
わたしのブログ俺楽へようこそ。
世の中には、いろんなひと、いろんな生活スタイルがあります。
セミリタイア、独身男スローライフの暮らしぶりを堪能していってください。
8時34分 1記事更新しました。
わたしのブログ俺楽へようこそ。
世の中には、いろんなひと、いろんな生活スタイルがあります。
セミリタイア、独身男スローライフの暮らしぶりを堪能していってください。
8時34分 1記事更新しました。
俺楽.2018冬のメンズルームウェア、どんなものが売れているの?
更新:8時34分更新(読了予想時間 3分46秒)
冬のルームウェアはもう用意しましたか?
家にいるときリラックスして快適に過ごし、
こだわったおしゃれ、暖かくして眠りにつく・・・。
ルームウェアにもこだわって冬を温かくして過ごしたいですね。

家にいるときリラックスして快適に過ごし、
こだわったおしゃれ、暖かくして眠りにつく・・・。
ルームウェアにもこだわって冬を温かくして過ごしたいですね。
恥ずかしいはなしですが・・・。
わが家では2年前くらいまで冬になると毛布やブランケットを
がばっとかぶってこたつで籠城しておりました。
快適すぎてこたつからでられなくなるから、わりとピンチだったのです。
毛布をどかさないとこたつからでられませんし・・・。
そんな冬事情も着る毛布やバスローブなどの出現で変革しましてね。
あれは衝撃の出会いだったな。
わが家は襖や障子といった断熱にまったく期待できない間仕切りが
多い古民家風一戸建て。ぶっちゃけ寒いのです。
次の冬もこたつと重ね着でしのげばそれでいいな、と
少し思います、はい。
ではでは。
わが家では2年前くらいまで冬になると毛布やブランケットを
がばっとかぶってこたつで籠城しておりました。
快適すぎてこたつからでられなくなるから、わりとピンチだったのです。
毛布をどかさないとこたつからでられませんし・・・。

そんな冬事情も着る毛布やバスローブなどの出現で変革しましてね。
あれは衝撃の出会いだったな。
わが家は襖や障子といった断熱にまったく期待できない間仕切りが
多い古民家風一戸建て。ぶっちゃけ寒いのです。
次の冬もこたつと重ね着でしのげばそれでいいな、と
少し思います、はい。
ではでは。
- 関連記事
-
-
10/12年末大掃除のコツ、グッズの紹介!簡単綺麗にまとめます。
-
10/11 2018冬のメンズルームウェア、どんなものが売れているの?
-
冬のインナー、下着メーカーの製品どんだけあるのか調べてみた
-
スポンサーサイト
* by 八咫烏(全力稼働中)
こたつ最強説なんですね~。私は室内では、大抵スウェットとかそんな感じですね。そこそこ温かいですし、誰も見ていないところでオシャレしても仕方ありませんから。もっとも誰か見ているところでもオシャレしませんが(笑)
こたつねえ * by まこ
いいんですけど、こたつ。あれは魔物ですよ。足が抜けなくなる呪いがかかるのです…。
はいったら最後、相当がんばらないと呪いを振り払うのが大変。
それと、あれはこう、設置状態の場合は、周りの掃除が大変なんですよね…。全部どけるのは面倒で、意外とこう、ホコリとか、こたつのまわりに立たなくていいように置いておくものとかが散乱して魔窟化するというのもあって、大好きなんですけど…しばらく置かないと思います。
ちなみに、うちは半天が大活躍です。下半身には、裏がフリースのスキーズボンもかくや…というタイプのもので。
はいったら最後、相当がんばらないと呪いを振り払うのが大変。
それと、あれはこう、設置状態の場合は、周りの掃除が大変なんですよね…。全部どけるのは面倒で、意外とこう、ホコリとか、こたつのまわりに立たなくていいように置いておくものとかが散乱して魔窟化するというのもあって、大好きなんですけど…しばらく置かないと思います。
ちなみに、うちは半天が大活躍です。下半身には、裏がフリースのスキーズボンもかくや…というタイプのもので。
To 八咫烏(全力稼働中)さん * by てかと
先日見に行ったモデルルームの一階みたいなぶち抜きの部屋をフルに温めるには光熱費がどばどばかかるでしょ。
うちは俺ひとり温まればいいんでこたつが最強になるんです。
最強であると同時に欠点はこたつこごと移動できないこと(笑)。
うちは俺ひとり温まればいいんでこたつが最強になるんです。
最強であると同時に欠点はこたつこごと移動できないこと(笑)。
To まこさん * by てかと
こたつのいいところは一人用のテーブルタイプのものがでまわっていることです。
これはPCの前のデスクとして利用するために板間にどかんと置いて場所をとることもありません。
和室とかにこたつを設置して家族でだんらんをするのもありでしょう。
呪いというのは言い得て妙であり、俺も座るタイプのこたつは使っていません。
あれは・・・悪魔のささやきが聞こえてきます(比喩表現)。
俺も試したことはないのですがスキーウェアをルームウェアとして着ることが許されるなら最強かもしれません。
ただし、動きにくいしかさばるし廊下では着ぶくれて通過するのも厄介そう。
これはPCの前のデスクとして利用するために板間にどかんと置いて場所をとることもありません。
和室とかにこたつを設置して家族でだんらんをするのもありでしょう。
呪いというのは言い得て妙であり、俺も座るタイプのこたつは使っていません。
あれは・・・悪魔のささやきが聞こえてきます(比喩表現)。
俺も試したことはないのですがスキーウェアをルームウェアとして着ることが許されるなら最強かもしれません。
ただし、動きにくいしかさばるし廊下では着ぶくれて通過するのも厄介そう。
* by ジョニママ
スウエットの勇者です。
これでコンビニ行きます。
そして夜のコンビニには
同じような格好の人が多いです。
怖いものなしです。
田舎ならではかもしれません(;・∀・)
これでコンビニ行きます。
そして夜のコンビニには
同じような格好の人が多いです。
怖いものなしです。
田舎ならではかもしれません(;・∀・)
* by mbd管理人
戸建てはさぶいっていうもんねぇ~。
我が家はもう皆がご存知だと思われる着る毛布(笑)
これは冬の部屋ぎの革命やーーーーー(☆Д☆)キラリーン♪
私免許書の更新年西暦になるかと思ってたのよ。
だって元号変わるのもう確定やんっ。
なんで来ないのわかってる兵営35年とかにするかなぁー(´ε`●) ブ!
我が家はもう皆がご存知だと思われる着る毛布(笑)
これは冬の部屋ぎの革命やーーーーー(☆Д☆)キラリーン♪
私免許書の更新年西暦になるかと思ってたのよ。
だって元号変わるのもう確定やんっ。
なんで来ないのわかってる兵営35年とかにするかなぁー(´ε`●) ブ!
* by テツ(8641FS)
こんにちは!
自分は家の中ではジャージかスウェトかなぁ!?
その格好で酒飲んでプラも弄ってるという・・・
不健康な中年オヤジそのものでした(笑)
では、また~
自分は家の中ではジャージかスウェトかなぁ!?
その格好で酒飲んでプラも弄ってるという・・・
不健康な中年オヤジそのものでした(笑)
では、また~
こんにちは * by みかん
ルームウェアーは 温かくて 動きやすいのがいいですが
なかなか お値打ちなのが 見当たりません
これからは 猫と一緒に こたつむり生活です
なかなか お値打ちなのが 見当たりません
これからは 猫と一緒に こたつむり生活です
To ジョニママさん * by てかと
歩いて5分くらいいくとコンビニがあるんですけど、風邪ひいて食欲がないときだけスウェットでいったなぁ。
まぁ、便利ですよね。
まぁ、便利ですよね。
To mbd管理人さん * by てかと
着る毛布最強だべ(笑)。
裁縫スキルが高ければブランケットを加工して着られるようにしたと思う。
安価に手に入るしなかなかいいですよね。軽いし。
免許証みてみたら平成33年であった。
これはこれでいんじゃない?どうせ更新のときにはがきくるだろうし。
かなりレアだと思えば、それで済む。
裁縫スキルが高ければブランケットを加工して着られるようにしたと思う。
安価に手に入るしなかなかいいですよね。軽いし。
免許証みてみたら平成33年であった。
これはこれでいんじゃない?どうせ更新のときにはがきくるだろうし。
かなりレアだと思えば、それで済む。
To テツ(8641FS)さん * by てかと
ジャージもスウェットも理解できるんだが、飲んで精密加工ができるほうが理解できないんだよ(笑)。
手元が狂ったりしないの。
俺は竹刀の操作がしらふでもうまくいかないんで飲むのは極力避けたいわ(笑)。
手元が狂ったりしないの。
俺は竹刀の操作がしらふでもうまくいかないんで飲むのは極力避けたいわ(笑)。
To みかんさん * by てかと
ネットで売れ筋をみてましたが上下セット2千円ってところですね。
縫製はお察しかもしれませんが、ある程度裁縫の技能があれば長持ちするんかな、と。
縫製はお察しかもしれませんが、ある程度裁縫の技能があれば長持ちするんかな、と。
こんばんは♪ * by ふたごパンダ
バスローブ贈ろうとは思わないなぁ(笑)。
私だったらプレゼントするならパジャマかな(´∀`*)ウフフ
着る毛布は暖かくていいですよね(*^^)v
私だったらプレゼントするならパジャマかな(´∀`*)ウフフ
着る毛布は暖かくていいですよね(*^^)v
To ふたごパンダさん * by てかと
俺の中ではパジャマ=父の日、男としてみてない認定のアイテムであります。
* by はる
こんばんは(^^♪
着る毛布、そういうのがあるんですね。
こちらの冬の室温、暖め過ぎですよね。
ひと昔前は半袖、裸足が定番だったけど
最近は長袖Tシャツに靴下‥まだまだかあ(>_<)
どうしても「暖かいのはご馳走!」見たいなとこがあってね。
着る毛布、そういうのがあるんですね。
こちらの冬の室温、暖め過ぎですよね。
ひと昔前は半袖、裸足が定番だったけど
最近は長袖Tシャツに靴下‥まだまだかあ(>_<)
どうしても「暖かいのはご馳走!」見たいなとこがあってね。
* by 14roe
こんばんは!
自分一人暖まれば良いのならやはりコタツ最強、、という事になるんでしょうね(^^♪
今はバイクウエアにも上下共に小型リチウムイオンバッテリーを搭載し温めるものもありますし
移動するならそれでも、、、ただ一式そろえるとバカ高いのが難点ですが(;^_^A
自分一人暖まれば良いのならやはりコタツ最強、、という事になるんでしょうね(^^♪
今はバイクウエアにも上下共に小型リチウムイオンバッテリーを搭載し温めるものもありますし
移動するならそれでも、、、ただ一式そろえるとバカ高いのが難点ですが(;^_^A
* by 自遊自足
冬はこたつが一番ですよね~ でも一度入ると出れないというか出たくない。これが問題ですね~ ということでできるだけこたつは出さずに我慢を。と毎年思ってますが・・・・
To はるさん * by てかと
俺の元いた会社の先輩が北海道の出身で冬はTシャツでアイス食ってたそうです。
俺はそれを聞いたとき手に持っていたビールのジョッキを頭からどばーっとかけてやろうと手に取って、
それを一気に飲み干しました。
社畜とはそういう生き物なのです。そしてセミリタイアした今の俺を止めるものはなくなりました(笑)。
俺はそれを聞いたとき手に持っていたビールのジョッキを頭からどばーっとかけてやろうと手に取って、
それを一気に飲み干しました。
社畜とはそういう生き物なのです。そしてセミリタイアした今の俺を止めるものはなくなりました(笑)。
To 14roeさん * by てかと
ええ?ウェアにリチウムイオンバッテリ搭載・・・だと・・・。
それ韓国のサムスン電子のバッテリーだけはやめてほしいね、爆発するって騒動になってエアバス持ち込み禁止だってニュースでやってた。
それ韓国のサムスン電子のバッテリーだけはやめてほしいね、爆発するって騒動になってエアバス持ち込み禁止だってニュースでやってた。
To 自遊自足さん * by てかと
こたつからでるのは意志力の高さによるので、部屋にででんとだしても問題はないでしょう。
こたつのような技術が枯れつくした道具は指示通りに動き、問題ないのです。
それを用いる人間がいつも過ちをおかすだけ。
だから、大丈夫!
こたつのような技術が枯れつくした道具は指示通りに動き、問題ないのです。
それを用いる人間がいつも過ちをおかすだけ。
だから、大丈夫!