2018-09-25 (Tue)✎
おはようございます、こんにちは、こんばんは!
わたしのブログ俺楽へようこそ。
世の中には、いろんなひと、いろんな生活スタイルがあります。
セミリタイア、独身男スローライフの暮らしぶりを堪能していってください。
9時15分 1記事更新しました。
わたしのブログ俺楽へようこそ。
世の中には、いろんなひと、いろんな生活スタイルがあります。
セミリタイア、独身男スローライフの暮らしぶりを堪能していってください。
9時15分 1記事更新しました。
俺楽.リンナイのラクシエが楽すぎてやばい!秋刀魚はボタン一発だ。
更新:9時16分更新(読了予想時間 15分4秒)
家の襖と障子の貼り換え作業が終わりまして、
浮かせた予算でガステーブルを新調しました。
選んだガステーブルはリンナイのラクシエ。
名前とコンセプトが気に入りました、楽そうでしょ。
こいつはすごいぞ・・・。
まとめ記事を書き上げました。
人類はボタン一発で焼き魚を作れる時代に突入していた。
古いモデルを使ってて全然知らなかった(爆笑)。
浮かせた予算でガステーブルを新調しました。

選んだガステーブルはリンナイのラクシエ。
名前とコンセプトが気に入りました、楽そうでしょ。
こいつはすごいぞ・・・。
まとめ記事を書き上げました。
人類はボタン一発で焼き魚を作れる時代に突入していた。
古いモデルを使ってて全然知らなかった(爆笑)。
... 続きを読む俺楽.なんか夢中になってラクシエのまとめをしていた俺。
ラクシエすごいな、と写真とって特長をまとめていました。
だいたい基本操作は抑えたので1記事起こしてみました。
購入を検討しているかたの参考になればさいわいです。
なんと4000字を超えていたので、
読む人も大変だと思われます。
「俺の嫁」「ツマキラー」「劣化日本人製造マシーン」
とか言いたい放題でした。
時間のある方だけごらんください。
では、よい一日をおすごしくださいませ。
だいたい基本操作は抑えたので1記事起こしてみました。
購入を検討しているかたの参考になればさいわいです。
なんと4000字を超えていたので、
読む人も大変だと思われます。
「俺の嫁」「ツマキラー」「劣化日本人製造マシーン」
とか言いたい放題でした。
時間のある方だけごらんください。
では、よい一日をおすごしくださいませ。
おっさんの日記「俺は楽をしたい」、
今日も読んでくれてありがとうございました。
では、みなさん、今日も元気にお過ごし下さい!
- 関連記事
-
-
9/26モデルルームを見学してきた、ほか
-
9/25うちで買ったラクシエが楽すぎてやばいんだが、ほか
-
9/24みとちゃん朝市で秋刀魚一尾50円の特売、ほか
-
スポンサーサイト
- 関連記事
-
To はるさん * by てかと
そういえば名前にどんな意味が込められているのか、考えもしませんでした。
フランス語?みたいな。
デリシアってのもあるんですが、そういうノリなのかな、って。
フランス語?みたいな。
デリシアってのもあるんですが、そういうノリなのかな、って。
* by テツ(8641FS)
こんにちは!
プロパンと都市ガスでホースの色も違ってたりするんですよね~
そして説明書を余り見ずにみりん干しの魚を焼いて目を離したのを想像すると・・・(汗)
超便利に進化しつつあるガスグリルですが人の力もまだ必要なのを認識して、
ちょっと安心!(笑)
では、また~
プロパンと都市ガスでホースの色も違ってたりするんですよね~
そして説明書を余り見ずにみりん干しの魚を焼いて目を離したのを想像すると・・・(汗)
超便利に進化しつつあるガスグリルですが人の力もまだ必要なのを認識して、
ちょっと安心!(笑)
では、また~
To テツ(8641FS)さん * by てかと
切り身、秋刀魚はオート焼きが可能なようですが、みりん干し、みりん漬けのような調理済みの魚は相性が悪いようですね。
西京漬けや照り焼きなどの調理がされているものも危うい感じです。
これらはフライパンで焼けばいいでしょうかねぇ。
西京漬けや照り焼きなどの調理がされているものも危うい感じです。
これらはフライパンで焼けばいいでしょうかねぇ。
こんばんは★ * by こぶた
届いたんですねー✨
まず魚をひっくり返す作業がないだけでもうらやましいですよ~
ひっくり返すときにグチャグチャになる事多いので…
両面焼きいいですよねー♪
「ガスコンロ」じゃなくて「ガステーブル」って言うのが、もう最新な感じします(* ´艸`)
まず魚をひっくり返す作業がないだけでもうらやましいですよ~
ひっくり返すときにグチャグチャになる事多いので…
両面焼きいいですよねー♪
「ガスコンロ」じゃなくて「ガステーブル」って言うのが、もう最新な感じします(* ´艸`)
* by 自遊自足
世の中進歩してますね~ ご義両親宅も我が家も数年前に取り換えたばかりなので当分は現状維持ですね~
To こぶたさん * by てかと
一応まだ使える古いガスコンロを取ってあるんですが、もう戻せないかもしれません。
手入れが楽な上にボタン一発だしなぁ。
手入れが楽な上にボタン一発だしなぁ。
To 自遊自足さん * by てかと
状態が良いなら今使っているものを長く遣えばよろしいかと。
うちは結構傷んでたので流行りのモデルに変えてみましたが、
これは大当たりでした。
うちは結構傷んでたので流行りのモデルに変えてみましたが、
これは大当たりでした。
ラクシエ、ネーミングのセンスが秀逸だわ。
もちろん造語ですよね。
「楽ちんをシェアする」
「楽な暮らしへ」
そこからの発想かなと考えるのも楽しい♪