2018-07-16 (Mon)✎
おはようございます、こんにちは、こんばんは!
わたしのブログ俺楽へようこそ。
世の中には、いろんなひと、いろんな生活スタイルがあります。
セミリタイア、独身男スローライフの暮らしぶりを堪能していってください。
おっさんの日記「俺は楽をしたい」、
今日も読んでくれてありがとうございました。
では、みなさん、今日も元気にお過ごし下さい!
わたしのブログ俺楽へようこそ。
世の中には、いろんなひと、いろんな生活スタイルがあります。
セミリタイア、独身男スローライフの暮らしぶりを堪能していってください。
記事1.換気扇ってどのくらい頻度で掃除するの?
更新:9時03分更新(そこそこ記事)
今朝は我が家の換気扇掃除を行っていました。
早朝4時起き、2時間ほどかけて行います。
浴室換気扇のように洗いが必要なものより、台所換気扇のほうが手間なんですよね。
(つづきは記事タイトルリンクから)
今朝は我が家の換気扇掃除を行っていました。
早朝4時起き、2時間ほどかけて行います。

浴室換気扇のように洗いが必要なものより、台所換気扇のほうが手間なんですよね。
(つづきは記事タイトルリンクから)
記事2.血脂奮闘記 48話 朝食ケーキでも健康維持、エリザベス2世
更新:8時42分更新(長文記事)
過去記事で朝食に一番重いメニューを食べること、ケーキを食べるなら朝食という記事を書きました。
これには根拠があり、一日もっとも栄養を使えるのは活動時間が長い朝食に限るからです。
今回はイギリスの女王エリザベス2世を紹介して、この記事に強い説得力をいただきたいと考えます。
一般人じゃない一国の王が低炭水化物メニューを実践しているのです。
(つづきは記事タイトルリンクから)
過去記事で朝食に一番重いメニューを食べること、ケーキを食べるなら朝食という記事を書きました。

これには根拠があり、一日もっとも栄養を使えるのは活動時間が長い朝食に限るからです。
今回はイギリスの女王エリザベス2世を紹介して、この記事に強い説得力をいただきたいと考えます。
一般人じゃない一国の王が低炭水化物メニューを実践しているのです。
(つづきは記事タイトルリンクから)
記事3.お家を洗う! 7回 布クロス壁紙を洗う!
更新:8時54分更新(長文記事)
我が家のリビングを覆う壁紙は高級感漂う刺繍の施された布クロス。
ものすごく手入れが面倒なタイプなんです。
安物のクロスにしてくれていればもっと雑に扱っても、などと悩んでもいられない。 なぜならば、事態は急を要したばこのヤニ汚れなどで茶色だからです。
恐れなきもの、さっそく洗ってみましょう!
(続きは記事タイトルリンクから)
我が家のリビングを覆う壁紙は高級感漂う刺繍の施された布クロス。
ものすごく手入れが面倒なタイプなんです。

安物のクロスにしてくれていればもっと雑に扱っても、などと悩んでもいられない。 なぜならば、事態は急を要したばこのヤニ汚れなどで茶色だからです。
恐れなきもの、さっそく洗ってみましょう!
(続きは記事タイトルリンクから)
記事4.海の日らしく、イカ焼きを作ろう
更新:13時15分更新(そこそこ記事)
気温が33度を超える茨城県水戸市。
海の日らしいイベントをひとつくらいやっておきましょう。
イカ焼き初体験です。
(続きは記事タイトルリンクから)
気温が33度を超える茨城県水戸市。
海の日らしいイベントをひとつくらいやっておきましょう。

イカ焼き初体験です。
(続きは記事タイトルリンクから)
おっさんの日記「俺は楽をしたい」、
今日も読んでくれてありがとうございました。
では、みなさん、今日も元気にお過ごし下さい!
- 関連記事
-
-
おっさんとキウイの木、枝を切りまくれ
-
7/16換気扇掃除からはじまる海の日、イカ焼き作り
-
7/15地震被害の道路が修復された件、まだトラブルだらけ
-
スポンサーサイト
こんにちは * by よしお
確かに換気扇ってどれくらいのペースで掃除するんだろうねぇ。
わかんないですねぇ(・。・)
わかんないですねぇ(・。・)
こんにちは * by よしお
イカ焼きおいしそうだねぇ。
* by はる
こんにちは(^^♪
イカの調理、すんなりこなしてさすがです。
新鮮なイカならば肝も混ぜるとコクが出ておいしいです。
廃棄する部分は使い古したジプロックに保存して
冷凍してゴミの日に出すと臭わず良いです。
あ、てかとさんのとこはコンポストに投入かな。
イカの調理、すんなりこなしてさすがです。
新鮮なイカならば肝も混ぜるとコクが出ておいしいです。
廃棄する部分は使い古したジプロックに保存して
冷凍してゴミの日に出すと臭わず良いです。
あ、てかとさんのとこはコンポストに投入かな。
* by 14roe
こんばんは!
換気扇、、掃除が大変なのは知っておりますのでウチでは一切使用しなくなりました(笑)
窓を開けて換気終了です(笑)
換気扇、、掃除が大変なのは知っておりますのでウチでは一切使用しなくなりました(笑)
窓を開けて換気終了です(笑)
簡単に取り外しのできる、換気扇フィルターを付けていると、年一の掃除で大丈夫ですよ。
純正ではなく、汎用タイプの安いフィルターがあるそうです。
うちの女房はそれを使って楽しているそうです(^^♪