2018-06-29 (Fri)✎
おはようございます、こんにちは、こんばんは!
わたしのブログ俺楽へようこそ。
世の中には、いろんなひと、いろんな生活スタイルがあります。
セミリタイア、独身男スローライフの暮らしぶりを堪能していってください。
おっさんの日記「俺は楽をしたい」、
今日も読んでくれてありがとうございました。
では、みなさん、今日も元気にお過ごし下さい!
わたしのブログ俺楽へようこそ。
世の中には、いろんなひと、いろんな生活スタイルがあります。
セミリタイア、独身男スローライフの暮らしぶりを堪能していってください。
記事1.【風物詩】騒音おばさんの正しい対処方法 in Summer
更新:9時02分更新(長文記事)
夏至も超えて気温が連日30度を超す茨城県水戸市。
今年も暑い夏になりそうであります。
さて暑くなるとやってくる騒音おばさん、華麗にエントリーです。
今年も粛々と法にのっとって対応していきます。
(つづきは記事タイトルリンクから)
夏至も超えて気温が連日30度を超す茨城県水戸市。
今年も暑い夏になりそうであります。
さて暑くなるとやってくる騒音おばさん、華麗にエントリーです。

今年も粛々と法にのっとって対応していきます。
(つづきは記事タイトルリンクから)
記事2.血脂奮闘記 43話 カレーライスの糖質角砂糖32個を極限まで減らしてみるテスト
更新:11時47分更新(長文記事)。
大人も子供もみんな大好きカレーライス。
このカレーライスを一皿食べれば体内に取り込まれる糖質は角砂糖にして32個分という伝説があります。
そんなものを毎日食べられるのは戦隊モノのイエロー設定者だけです。
でもカレーは食べたいというひとたちへ無責任なエール代わりにアドバイスを贈りましょう。
(つづきは記事タイトルリンクから)
大人も子供もみんな大好きカレーライス。

このカレーライスを一皿食べれば体内に取り込まれる糖質は角砂糖にして32個分という伝説があります。
そんなものを毎日食べられるのは戦隊モノのイエロー設定者だけです。
でもカレーは食べたいというひとたちへ無責任なエール代わりにアドバイスを贈りましょう。
(つづきは記事タイトルリンクから)
記事3.チルド室の温度がやばい。
更新:13時56分更新(SNS引用)
洗濯物があっという間に乾燥していました。
チルド室の温度は6度に到達、アイスクリームとかいれてたら溶けそうなレベル。
さすが夏だ・・・。あつはなついぜ。
メキシコに吹く熱風みたいな暑い風が吹きすさぶ地元。ついに #梅雨明け。
— てかと (@tkto345) 2018年6月29日
冷蔵庫「これが俺の本気だあああああ!」
チルド室6度くらいだったんです。暑さやばい、まじやばい💦#まだ本気をだせない・・・ pic.twitter.com/gZFqFbLRQI
洗濯物があっという間に乾燥していました。
チルド室の温度は6度に到達、アイスクリームとかいれてたら溶けそうなレベル。
さすが夏だ・・・。あつはなついぜ。
記事4.フレッシュミントでミントティー。
更新:16時49分更新(SNS引用)
こういうのは慎重に過ぎるくらいで。
飲み物のボトルはたえず残量を確認し、こまめに水分補給ができるように備えています。さすがに夏になるとこまめの #水分補給 が生命線。
— てかと (@tkto345) 2018年6月29日
庭のフレッシュミントで #ミントティー を作っています。
みなさんは脱水症状、熱中症にお気を付けください。
わたしはピンピンしてます☺️ pic.twitter.com/s04WerxFhq
こういうのは慎重に過ぎるくらいで。
記事5.晩御飯の特大ほっけ一尾100円うまーい!。
更新:18時10分更新(SNS引用)
俺はなんのために金をため込んだのか・・・と。
金があるなら高い食材を小売りの言い値で買わされてればいいんだけど、金があっても行動力で安い食材を仕入れてくるようになるといつも思うことがあります。卸売市場で買ってきた超特価 #ほっけ 一尾100円を焼いてみた!
— てかと (@tkto345) 2018年6月29日
サイズ大きすぎて半分で十分だった件。もう満腹。
行動力で安い食材を仕入れるのがライフワーク化した感。 pic.twitter.com/8azaVRlutx
俺はなんのために金をため込んだのか・・・と。
ビートルズ初来日とは?
1966年の6/29、羽田空港に往年のスターが訪れた日。
大戦後20年経過して日本の復興・回復がものすごいスピードで進んでいるときです。
ビートルズのコンサートが武道館で行われることに抵抗する議論もあったようです。今じゃ当たり前に行われていますね。
価値観もだいぶ変わったのがわかります。
大戦後20年経過して日本の復興・回復がものすごいスピードで進んでいるときです。
ビートルズのコンサートが武道館で行われることに抵抗する議論もあったようです。今じゃ当たり前に行われていますね。
価値観もだいぶ変わったのがわかります。
おっさんの日記「俺は楽をしたい」、
今日も読んでくれてありがとうございました。
では、みなさん、今日も元気にお過ごし下さい!
- 関連記事
-
-
6/30ハーフタイムデー
-
6/29ビートルズ初来日
-
6/28貿易記念日
-
スポンサーサイト
* by はる
こんばんは(^^♪
特大のホッケの開きが100円!
これには暑さもぶっ飛びますね(*^^*)
大きいと脂のノリも良いだろうしおいしさ抜群。
早起き遠征のごほうびですね。
チルド室が6度、さすがメキシコじゃなかった水戸!
アナグラム‥得意なのだわ‥ちょっと物足りない(^.^)
特大のホッケの開きが100円!
これには暑さもぶっ飛びますね(*^^*)
大きいと脂のノリも良いだろうしおいしさ抜群。
早起き遠征のごほうびですね。
チルド室が6度、さすがメキシコじゃなかった水戸!
アナグラム‥得意なのだわ‥ちょっと物足りない(^.^)
おいしければいいけど、まずくなっちゃったら大変だね。