2018-06-28 (Thu)✎
先日、我が家の風呂場掃除に使っていた新商品、ハイパワークロスⅡ。
早くも表面のアルミ粒子素材が引きちぎれた模様。
見た目は鎖帷子のような屈強さがあるのだけど毎日全力掃除したところ七日持ちませんでした。
では、みなさん、今日も元気にお過ごし下さい!
早くも表面のアルミ粒子素材が引きちぎれた模様。
見た目は鎖帷子のような屈強さがあるのだけど毎日全力掃除したところ七日持ちませんでした。
1.どこに問題が?
100均のスポンジで錆状態の汚れがしみついたタイル床が綺麗にならないという悩みを抱えた我が家。
新商品で七日七晩、浴室を使ったあとに掃除をしたところごらんのありさまに。まるで鉤爪で裂いたようです。
タイル床や壁は綺麗になったのは間違いないんですが、ちょっと寿命尽きるのが早すぎました。
なんでだろう?
思いついたことをまとめてみます。
新商品で七日七晩、浴室を使ったあとに掃除をしたところごらんのありさまに。まるで鉤爪で裂いたようです。

タイル床や壁は綺麗になったのは間違いないんですが、ちょっと寿命尽きるのが早すぎました。
なんでだろう?
思いついたことをまとめてみます。
2.腕力(ハイパワー)いらない?
いくらなんでも七日でこのありさまは理解できません。
【もっと力を抜くべき?】
このハイパワークロススポンジを使うとき強い力を込めて床をこする必要はないのかもしれません。
100均などのスポンジは力をこめて押し当ててこすっても汚れがとれないから自然と余計な力が入っていたのかも。
鍛え抜かれた筋力がアダになった可能性すらあるかも。
軽くこすっても表面研磨力は相当高い模様。
我が家の初代ハイパワークロスいいやつだった。
無茶しやがって・・・。
いや、無茶な怪力をかけたのはわたしなんですが。
【もっと力を抜くべき?】
このハイパワークロススポンジを使うとき強い力を込めて床をこする必要はないのかもしれません。

100均などのスポンジは力をこめて押し当ててこすっても汚れがとれないから自然と余計な力が入っていたのかも。
鍛え抜かれた筋力がアダになった可能性すらあるかも。
軽くこすっても表面研磨力は相当高い模様。
我が家の初代ハイパワークロスいいやつだった。
無茶しやがって・・・。
いや、無茶な怪力をかけたのはわたしなんですが。
おっさんの日記「俺は楽をしたい」、
今日も読んでくれてありがとうございました。
今日も読んでくれてありがとうございました。
では、みなさん、今日も元気にお過ごし下さい!
- 関連記事
-
-
【掃除】台所排水口の掃除を楽にする方法を検討
-
ハイパワークロスがハイパワーの前にくだけちった件
-
【掃除】石床ワックスはかなり撥水する模様
-
スポンサーサイト
* by pil
ゴシゴシやってると、ついつい力が入っちゃいますよね。
それにしても、1週間でこんなことになるなんて
てかとさんの、お掃除に対する本気度が伝わりました。(笑)
それにしても、1週間でこんなことになるなんて
てかとさんの、お掃除に対する本気度が伝わりました。(笑)
なかなか 落ちないんですよね
ある人が言うには
風呂あがり後に 60度以上のお湯で
洗い流すと カビの元になる石鹸とかが
流れ落ちるらしい
でも 家の湯 60度にあがらないんですよ
湯沸かし器も 壊れやすいし><。