軍の病院で入院中のトランプ大統領はいまどうしてんの。
どうも、てかとです。
トランプ大統領がコロナ陽性だー、高熱だー、
軍病院に入院だー、と話題沸騰してますけど
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
高齢だし心配してたけど主治医の報告が、
回復していると告げたことや、
本人の動画やツイートが次々にアップされて
わりと元気そうな印象を受けてます。
なんか思ってたのとぜんぜん違った。
なんか元気そうだよねえ。
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) October 4, 2020
英国のボリス首相が陽性のときは酸素マスクつけてたし、
俺もものすごく心配しました。
それ見てるからかな。
思ってたのと違うぞ、と。
現状を整理することにしました。
結論:みずからワクチンをためす勇敢な男を演出中
思ってたより元気そうなトランプ大統領。
ここまでの報道で、
・奥さんともども陽性。
・軍病院入院
・レムデシビル投与(承認済のくすり)
・リジェネロンのカクテル抗体も投与(未承認のくすり)
・動画で元気だと思う、アメリカ愛してる、さんきゅーとか
メッセージを配信中。
※ソースは続きを読むのほうにまとめておきました。

なあ軍師、SNSの動画とかでさ。
いいね押しといてなんだが、
病に伏したような感じないな。
本当に高熱でてたのだろうか。

んー・・・そうですなあ。
顔色もそんなに悪くないような。
はっ!これはハリウッドの特殊メイクでは!

そうかハリウッドの特殊メイクか!
ってないわ。
しっかり話せてるじゃん。

いざとなれば3Dスタントで本人を演出も可能かと。
ともあれ報道によるとレムデシビルは投与されたそうだし、
あとは回復するの待つだけですよね。

どんだけハリウッド映画好きなんだよ・・・。
あとリジェネロンのカクテル抗体を投与
したって報道をみたぞ。
これは新薬の承認もされてねえやつ。

アメリカ人のヒーロー気質はすごいですな。
なお日本は3番目の治療薬になるアビガンの承認すら
もう少しかかる模様です。慎重ですな。
ともあれ数日、経過観察してもし抗体ができれば、
もうあんしんですね。

あとホワイトハウスはクラスターになってる
疑惑もあるんだけど(震え声)。
だいじょうぶそうなのかな。

まあ、なんとかなるでしょう。
合理的なアメリカ人のやることだから。
いざとなったらワクチンぶっかけ消毒とか?

ありえる(笑)。
トランプ大統領はもっと重体なのかな、って思ってたけど
半月したら回復して戻ってきそうじゃない?
それならみんなワクチン投与でGOくらいの勢いになる。

そう、そのためのワクチン爆速計画。
ワクチンができたら新型肺炎はただの風邪になり
この悲劇の世界は終わるのだった。
それまで震えて耐えるしかない模様です。
いのちだいじに。
なんか元気そうだし、もういいや。
思ってたのと違ってトランプ大統領は
わりと元気そうな印象を受けました。
じゃあ、いいやって感じです。
とりあえず、アメリカのVIXくらいは見ておこうかな、と。
なんというか・・・トランプ大統領のさわぎを
みてるとふと思う。
高熱が続いてどうしようもない状態でアビガン、
みたいな日本タイプの対応がなぜか功を奏した、
ってのはこうしてみると正しかったのだな。
日本は都市封鎖してないっていうかできないし、
重篤でないなら家で寝てればいい、
みたいなのが結果的に医療崩壊から日本を
救い、死者の数も他の先進国より2桁は
少ないという神展開だったと見てて思う。
・トランプ大統領は元気そうだし、過剰な心配は不要そう。
・レムデシビルに加えて新薬のカクテル抗体も投与されたもよう。
・数日経過を観察して抗体できてたらすごいことになるかも。
もしも新型肺炎に感染することがあったら、
既存の治療薬を投与してもらうつもりでいたけど
結局なにもないままここまできたマスクマン。
まあでもトランプ大統領が回復しても、
大統領選挙の劣勢をひっくり返すのはきついかもなあ。
ハリウッド演出で全米が泣いたPRしてくるかもと興味津々です。
最後にトランプ大統領とご家族、関係各位の
一日も早い回復をお祈りします。
俺はピンピンしてますけど。
※個人の意見です。
一読ありがとうございました。

にほんブログ村
... 続きを読む 参考にしたソース
トランプ氏が緊急入院 症状悪化し高熱も https://t.co/hhslWJ8zOL #日テレNEWS24 #ntv #日テレ
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) October 3, 2020
トランプ大統領に「レムデシビル」投与https://t.co/hgJQyWodJw
— 共同通信公式 (@kyodo_official) October 3, 2020
入院のトランプ大統領 開発中の新型コロナ治療薬の投与受ける #nhk_news https://t.co/NSR0760jvp
— NHKニュース (@nhk_news) October 3, 2020
トランプ大統領、医師に「今日歩いて退院できそうな気分」…呼吸困難・発熱なし~ネットの反応「CNN・NYT・TBS・NHK・テレ朝・朝日新聞・毎日新聞・共同通信・東京新聞…『そんなバカな…』」 https://t.co/Ve8FGwVboX
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) October 3, 2020
感染のトランプ氏、未承認の抗体治療受ける 「疲労」症状もhttps://t.co/SIZqCCprwN
— AFPBB News (@afpbbcom) October 3, 2020
専属医は、トランプ氏の容体について「疲労しているが気分は良い」と説明。トランプ氏は米リジェネロン・ファーマシューティカルズが開発したカクテル抗体を1回投与されたと述べた。
BBCニュース - トランプ氏「とても元気だと思う」とビデオ 入院前にhttps://t.co/ry8JYjVWFn pic.twitter.com/wauAWbkfk4
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) October 3, 2020
アビガン、11月にも承認 コロナ治療薬 審査に3週間 https://t.co/wfxSJDsqEj @Sankei_newsより
— Nなし (@nnasiastrologer) October 4, 2020
- 関連記事
-
-
トランプ大統領、2日で退院。ハリウッド展開に追いつけない(笑)。
-
トランプ大統領は元気そう?ここからハリウッド展開になると予想。
-
トランプ大統領もコロナ陽性になる、どうみたものか?
-
- 関連記事
-
> 重篤にならず 元気そうでよかったです
そうですねえ。
一方で人が弱っているのに拍手喝采してるへんなひとたちもいたようです。
友達は選びたいですねえ。
> はちゃめちゃな人だけど
> なんか アメリカ 元気が出てくるのではと期待してる
はちゃめちゃ(笑)
でもまあ沈んでるよりはいいですよ。
何よりも動画を見ても元気が横溢しています。
ワクチンが奏功したのか、そもそもが軽症であったのかは私にはわかりません。
これですぐに選挙戦にカムバックできれば、「コロナなんてたいしたことはない」との彼の持論が正しいことを身を以って証明できます。
もしかして、意図的に仕組んだ芝居なのかな、というのは私の無責任な妄想です。
> 何よりも動画を見ても元気が横溢しています。
これ見ると新型肺炎陽性だからといって過剰に反応するのは
間違いだってことがわかりますね。
やはり治る病気だな、ってみんな思ったはず。
> ワクチンが奏功したのか、そもそもが軽症であったのかは私にはわかりません。
> これですぐに選挙戦にカムバックできれば、「コロナなんてたいしたことはない」との彼の持論が正しいことを身を以って証明できます。
なんという慧眼。
アメリカの作った薬を自分で効果あると試したことになるため
発言にめちゃ説得力がつくのと、
なにより新型肺炎の被害者になったことでメディアが叩きにくくなった、
という二重のオプションを背負ってカムバックできるのがまた。
まぁ病気にならないのが一番ですけど。
> もしかして、意図的に仕組んだ芝居なのかな、というのは私の無責任な妄想です。
それなら無責任にバイデンさんも陽性でいいじゃん、とも。
二人ともだと株価やばいけど。
ただでは起きなそうやから
「俺はコロナに打ち勝った!」
的な感じで颯爽と帰ってくるのだろうか(笑)
そうそう。
手軽に買えるお値段やけん
ちょい余分に買っておく方がよかったのかもー。
なんとこの間買い足しに行ったら
まだ売り切れ状態やったのよおぉ-(o゚Д゜ノ)ノ
そうねぇ。
確かにこの性格だから
投資はできんかも´3`)
> ただでは起きなそうやから
> 「俺はコロナに打ち勝った!」
> 的な感じで颯爽と帰ってくるのだろうか(笑)
計画通り的な。
>
> そうそう。
> 手軽に買えるお値段やけん
> ちょい余分に買っておく方がよかったのかもー。
> なんとこの間買い足しに行ったら
> まだ売り切れ状態やったのよおぉ-(o゚Д゜ノ)ノ
なるほど・・・。
まだまだHCや小売りは健在だなあ。
>
> そうねぇ。
> 確かにこの性格だから
> 投資はできんかも´3`)
俺はいままでいろんなやつを見てきたが、
性格、性分、性根、心魂にいたるものすべては
だいたいショックを与えると変えられる。
つまり、できるんじゃないかと。
新たな売りを獲得したとも言えますよね。実体験を元に語れるわけですから。でももう暫くは療養して欲しいです。
新型コロナ陽性は、ウイルスを持っているだけであって発症とは違いますからね。
喘息持ちの友人は怖いと言っています。重症化のリスクはあるから。周りの人の為にも各人が気を付けるのが大切ですね。
朝方車で支持者の前に姿を見せた、みたいな報道をみたけど、
展開早すぎて乾いたわらいしかでません、すみません。
でもよかった。
> 新たな売りを獲得したとも言えますよね。実体験を元に語れるわけですから。でももう暫くは療養して欲しいです。
そうですね、自分自身でレムデシビルに加えて未承認ワクチンを使ったんで、
結果をだれも否定も批判もできない。
新型肺炎の「被害者」カードまでゲットしてしまった。つよい。
>
> 新型コロナ陽性は、ウイルスを持っているだけであって発症とは違いますからね。
> 喘息持ちの友人は怖いと言っています。重症化のリスクはあるから。周りの人の為にも各人が気を付けるのが大切ですね。
ああああああ!
喫煙者のCOPDだけしか見てなかったけど、喘息ってのもあった!
これは気遣えてなかったかも。気づきをありがとうございます。
とにかく今はおいのちだいじで、あとのことはあとまわしで。
もうすぐ冬、ワクチンでます。ご友人にもよろしくどうぞ。
お昼のニュースでしたっけ、
トランプさんが一時、車で外出して支援者に手を振っている
映像が流れたの。
当初は呼吸器をつけるほどの症状だったと聞きましたけど、
いたって元気そう。
‥わたしたちは一体、何を見せられているんだろう‥
翻って札幌の新型コロナの感染者数が35人(過去最高)!
シルバーウイークの影響や道外からの観光客からの‥とか、
これまでの例だと北海道の感染大→本州で拡大の構図、
ちょっと心配だね。
>
> お昼のニュースでしたっけ、
> トランプさんが一時、車で外出して支援者に手を振っている
> 映像が流れたの。
朝にSNSで見ましたね。
なんじゃこれって。
> 当初は呼吸器をつけるほどの症状だったと聞きましたけど、
> いたって元気そう。
> ‥わたしたちは一体、何を見せられているんだろう‥
全部、つないでみると超回復?なんじゃこれになるから、
結果だけ見たほうがいいかな、と思ってみてます。
>
> 翻って札幌の新型コロナの感染者数が35人(過去最高)!
> シルバーウイークの影響や道外からの観光客からの‥とか、
> これまでの例だと北海道の感染大→本州で拡大の構図、
> ちょっと心配だね。
俺はそんなに心配してないですね。
というか、無症状の検査をやるようになってから、
その数値は擬陽性が混ざったりするので気にしてないです。
ホワイトハウス内でのクラスター発生は
少々、まずいかもと思いました。
しかし、日本としては共和党政権のほうが
有り難いので、トランプさんに期待です。
自足さんのバイト先に感染者が毎日きたら自足さんがどれだけ自己管理してても感染してると思いますよ。
ホワイトハウスがクラスターみたいになってるので防ぎようがない。
>
> ホワイトハウス内でのクラスター発生は
> 少々、まずいかもと思いました。
そうですね。もう少し毒性が強いウイルスなら国防上の大きな問題になったかと。
あと大統領が記者と間近で会見するスタイルもやめたほうがいいですね。
仮想敵国の記者もいるので細菌感染してないかチェックを厳格化しないといけなくなった。
中国はアメリカの記者を香港から追い出したりしてるのに、
中国の記者はアメリカにいるのがまた。
これは日本にも言えるので超面倒くさいことになったな、と。
> しかし、日本としては共和党政権のほうが
> 有り難いので、トランプさんに期待です。
正直なはなし、どっちにしても接戦だとつらいんだよなあ。
わかりやすく大差で決まってくれるのが有難いです(笑)。
とくにアメリカメディアの支持率調査が選挙でまったくあてにならないのがまたつらい。
重篤にならず 元気そうでよかったです
はちゃめちゃな人だけど
なんか アメリカ 元気が出てくるのではと期待してる