2020-07-31 (Fri)✎
6月末からまだ梅雨だった
どうも、てかとです。
今年の梅雨は長いですねえ。
地元は今日も雨降っているんです。
おっさんのエピソード記憶をもとにした経験ですが
だいたい22日くらいの週にはもう梅雨終わってるのにな。
みなさんの地元は梅雨どんな感じですか?
さて一か月振り返って6月末のころの記事を読むと、
すごい大雨で読書するしかないわ、
晴耕雨読だ、みたいな記事を書いてました。

この記事によれば四季報夏号を買ってきた、
とあり付箋紙がねえじゃん、とか間抜けなこと
を言ってました(笑)。
で、現在その四季報が一か月後にどうなったのかというと、
こんな感じになっていると。

ページをめくるや買ってきた付箋紙を
心の赴くままに張り続け、
これはひどい
と頭を抱えていたのでした。
いまどき経常利益がプラスになる会社って
いったいなにものなんだ・・・みたいな。
もう絶滅危惧種みたいな扱いです。

日経平均は22300円。一か月前も22000円。
結局都会じゃ陽性者数が増えまくって1200超え。
第二波じゃあああ!とか言って震えてます。

一か月で変わらないものもあれば、
俺は確かに成長したと思える部分も
ある。今はそれをかみしめよう!
みなさんも頑張って生き抜きましょうや。
もうすぐ梅雨も明けるだろうしね。
ではまたー!
※個人の意見です。
一読ありがとうございました。

にほんブログ村
... 続きを読む
- 関連記事
-
-
【メモ】2020年8月1日の世界の感染数1742万人、死者数67.5万人
-
今年の梅雨はまだ続く?6月末を振り返ってみた。
-
【メモ】2020年7月31日の世界の感染数1713万人、死者数66.9万人
-
スポンサーサイト
- 関連記事
-
No Subject * by 自遊自足
コロナの影響が・・・・。経済活動を活発化させると感染者が多くなるし・・・難しいですね~
No Subject * by mbd管理人
こっちの梅雨はあけたんやけども
代わりに気温が34度・・・。
いきなり夏がやってきたぜぇ(苦笑)
超警戒は大喬だけー。
犬子は結構気圧の変化とか敏感な子とかおって、
具合が悪くなったりとか
天気によって色々あるとよー。
非接触の体温計って
あんまり正確に測定できんみたい。
やっぱり昔ながらの
脇に挟むやつが一番ばいっ((´∀`))ケラケラ
代わりに気温が34度・・・。
いきなり夏がやってきたぜぇ(苦笑)
超警戒は大喬だけー。
犬子は結構気圧の変化とか敏感な子とかおって、
具合が悪くなったりとか
天気によって色々あるとよー。
非接触の体温計って
あんまり正確に測定できんみたい。
やっぱり昔ながらの
脇に挟むやつが一番ばいっ((´∀`))ケラケラ
No Subject * by ichan
こんばんは
思い起こせば7月になってから、雨の降らない日は
1日もありませんでした。
梅雨が明けて暑くなったら、体が持たなそう^^;
会社四季報を見て、今後の投資先検討中ですか?
思い起こせば7月になってから、雨の降らない日は
1日もありませんでした。
梅雨が明けて暑くなったら、体が持たなそう^^;
会社四季報を見て、今後の投資先検討中ですか?
Re: No Subject * by てかと
> コロナの影響が・・・・。経済活動を活発化させると感染者が多くなるし・・・難しいですね~
なんにも難しいことはないかと。
頭をまっさらにして新型コロナウイルス感染症対策分科会の
尾身会長の言う通りにしとればいい。
これまで幾人もの素人が憶測で悩んでも意味がなかった。
それでだめならもうだめなんですよ(笑)。
なんにも難しいことはないかと。
頭をまっさらにして新型コロナウイルス感染症対策分科会の
尾身会長の言う通りにしとればいい。
これまで幾人もの素人が憶測で悩んでも意味がなかった。
それでだめならもうだめなんですよ(笑)。
Re: No Subject * by てかと
> こっちの梅雨はあけたんやけども
> 代わりに気温が34度・・・。
> いきなり夏がやってきたぜぇ(苦笑)
スイカでも割りましょうや
>
> 超警戒は大喬だけー。
> 犬子は結構気圧の変化とか敏感な子とかおって、
> 具合が悪くなったりとか
> 天気によって色々あるとよー。
それひとも同じ。
俺も目覚める時間とかけっこう変わる
ただし1時には目覚めない(笑)。
>
> 非接触の体温計って
> あんまり正確に測定できんみたい。
> やっぱり昔ながらの
> 脇に挟むやつが一番ばいっ((´∀`))ケラケラ
ありがとう、うちにはそれしかない。
> 代わりに気温が34度・・・。
> いきなり夏がやってきたぜぇ(苦笑)
スイカでも割りましょうや
>
> 超警戒は大喬だけー。
> 犬子は結構気圧の変化とか敏感な子とかおって、
> 具合が悪くなったりとか
> 天気によって色々あるとよー。
それひとも同じ。
俺も目覚める時間とかけっこう変わる
ただし1時には目覚めない(笑)。
>
> 非接触の体温計って
> あんまり正確に測定できんみたい。
> やっぱり昔ながらの
> 脇に挟むやつが一番ばいっ((´∀`))ケラケラ
ありがとう、うちにはそれしかない。
Re: No Subject * by てかと
> こんばんは
>
> 思い起こせば7月になってから、雨の降らない日は
> 1日もありませんでした。
例年の3倍は降ったとかニュースでみました。
もうかんべん。
> 梅雨が明けて暑くなったら、体が持たなそう^^;
> 会社四季報を見て、今後の投資先検討中ですか?
いやもう買ってる。第一四半期決算がほぼやばいから、
連続増収増益だせる会社を厳選してもきつい。
今年は10年一度の経験値の稼ぎ場だから、
みんな参加してほしい。そして俺と一緒に
ひいいいッとかうおおおおとか吠えてほしい。
>
> 思い起こせば7月になってから、雨の降らない日は
> 1日もありませんでした。
例年の3倍は降ったとかニュースでみました。
もうかんべん。
> 梅雨が明けて暑くなったら、体が持たなそう^^;
> 会社四季報を見て、今後の投資先検討中ですか?
いやもう買ってる。第一四半期決算がほぼやばいから、
連続増収増益だせる会社を厳選してもきつい。
今年は10年一度の経験値の稼ぎ場だから、
みんな参加してほしい。そして俺と一緒に
ひいいいッとかうおおおおとか吠えてほしい。