2020-07-29 (Wed)✎
マイナポイントの申請がやっと終了。9月まで待ち。
どうも、てかとです。
いろいろ過去に試してきたマイナポイントの対応。
一時期はスマホがないのに楽天アプリからマイナポイント
対応も頑張りましたがエミュレーターではだめだった。
我が家は早々に邪道をあきらめ、
近所の小売店で使える電子マネーが
マイナポイント対象リストにのったので
申請してきました。
コジカという電子マネーでスーパーで使えます。
このあとはこうなります。
9月以降に2万円分の電子マネーをチャージして、
翌日5000円分のポイントが付与される。
おとく。お米が15kgは買えますね。

紆余曲折ありましたがこれでおわりです。
あとは9月になるのを待つのみ。
振り返るとこの対応も結構面白かったですなあ。

スマホのエミュレーターを引っ張り出してきたときは
これでいける、とか一瞬思ったけどね。
クレカによってはさらにプラスの特典があるが、
天下御免の早期退職者である俺は新規のクレカ申請が
通らないだろうし(笑)。さすがに分際を知るぜ。
世の中、日本政府の政策や対応に朝から晩まで
罵詈雑言を浴びせている変わりものもいますが、
10万円定額給付はちゃっかり申請してるでしょ?
嫌よ嫌よも好きのうちとか申します。
マイナポイントももらったもの勝ちですな。
強く生きよう!
※個人の意見です。
一読ありがとうございました。

にほんブログ村
... 続きを読む
- 関連記事
-
-
【メモ】2020年7月30日の世界の感染数1684万人、死者数66.2万人
-
やっとマイナポイントの申請手続きがおわったよー
-
【メモ】2020年7月29日の世界の感染数1660万人、死者数65.7万人
-
スポンサーサイト
- 関連記事
-
Re: No Subject * by てかと
> こんにちは(^^♪
>
> 茨城の景勝地、五浦海岸で海底油田発見か‥
> 昨日、ずいぶんネットで盛り上がってました。
その話、2度目ですね。もっと前に記事になってたのに
飛びついた人が少なかったのでよく覚えてる(笑)
だからおもしろい。
> 化石燃料は環境面での制約があるので難しいかもですが
> 夢は大きく広がりそう。
関東の地下にガス田があるってのは、
前からわかってたことなんだけど
茨城からでてくるなら話は別。
あとは掘って利益がでる油がでてくるかくらい。
>
> タバコライオン、叔母に聞いたところ
> 当時は200円~300円だったそうです。
> 2016年04月に販売終了、現在のこの値段は
> 懐かしさに浸りたい人のコレクション用か、
> ますますの値上がりを期待しての投機目的?
へー。なんか高いな、と思ってた。
販売が終了した製品なんだ。道理で値付けがおかしいと思った。
いまの世の中、ニンテンドースイッチとかいうゲーム機に
群がって1万上乗せして売ってるのがいて転売ヤーが話題になってたけど、
タバコライオンは需要なさそうね。
>
> 茨城の景勝地、五浦海岸で海底油田発見か‥
> 昨日、ずいぶんネットで盛り上がってました。
その話、2度目ですね。もっと前に記事になってたのに
飛びついた人が少なかったのでよく覚えてる(笑)
だからおもしろい。
> 化石燃料は環境面での制約があるので難しいかもですが
> 夢は大きく広がりそう。
関東の地下にガス田があるってのは、
前からわかってたことなんだけど
茨城からでてくるなら話は別。
あとは掘って利益がでる油がでてくるかくらい。
>
> タバコライオン、叔母に聞いたところ
> 当時は200円~300円だったそうです。
> 2016年04月に販売終了、現在のこの値段は
> 懐かしさに浸りたい人のコレクション用か、
> ますますの値上がりを期待しての投機目的?
へー。なんか高いな、と思ってた。
販売が終了した製品なんだ。道理で値付けがおかしいと思った。
いまの世の中、ニンテンドースイッチとかいうゲーム機に
群がって1万上乗せして売ってるのがいて転売ヤーが話題になってたけど、
タバコライオンは需要なさそうね。
No Subject * by 声なき声
私が申し込んだ大手スーパーの電子マネーは、還元が翌月末となっています。
大差がないと言えばそれまでなのですが、コジカが「翌日」というのですから、やれるところはやっているのですね。
言うまでもありませんが、早ければ早いに越したことはありません。
姿勢の違いをまざまざと見た思いがします。
大差がないと言えばそれまでなのですが、コジカが「翌日」というのですから、やれるところはやっているのですね。
言うまでもありませんが、早ければ早いに越したことはありません。
姿勢の違いをまざまざと見た思いがします。
Re: No Subject * by てかと
> 私が申し込んだ大手スーパーの電子マネーは、還元が翌月末となっています。
> 大差がないと言えばそれまでなのですが、コジカが「翌日」というのですから、やれるところはやっているのですね。
> 言うまでもありませんが、早ければ早いに越したことはありません。
> 姿勢の違いをまざまざと見た思いがします。
隣の芝生は青く見えるっていいますが、
申請しなければ5000円もらえないんですよ?
十分勝ち組じゃありませんか(笑)。
> 大差がないと言えばそれまでなのですが、コジカが「翌日」というのですから、やれるところはやっているのですね。
> 言うまでもありませんが、早ければ早いに越したことはありません。
> 姿勢の違いをまざまざと見た思いがします。
隣の芝生は青く見えるっていいますが、
申請しなければ5000円もらえないんですよ?
十分勝ち組じゃありませんか(笑)。
No Subject * by 自遊自足
近所に取り扱い店が無いなんて・・・・
Re: No Subject * by てかと
> 近所に取り扱い店が無いなんて・・・・
電子マネー、クレカ、電子決済、なんでもありますよ。
マイナンバーカードがあればもらわないと損なやつなんで、
がんばって探してください。
電子マネー、クレカ、電子決済、なんでもありますよ。
マイナンバーカードがあればもらわないと損なやつなんで、
がんばって探してください。
No Subject * by mbd管理人
そうかぁ。
てかっちはクレカ新しくはもう作れないのかぁ。
滅茶苦茶盲点だわっ!!!
家賃収入っていうのは
申請にとおらんもんなのかぁ。
犬子のめっちゃ写真綺麗なブロガーさんは
こういうところで何枚も写真を撮ったりするけれども
我が家は・・・ね(笑)?
駅のホームで一心不乱に
自分に向かってスプレーする姿は
まじで怖かったばいっ((´∀`))ケラケラ
てかっちはクレカ新しくはもう作れないのかぁ。
滅茶苦茶盲点だわっ!!!
家賃収入っていうのは
申請にとおらんもんなのかぁ。
犬子のめっちゃ写真綺麗なブロガーさんは
こういうところで何枚も写真を撮ったりするけれども
我が家は・・・ね(笑)?
駅のホームで一心不乱に
自分に向かってスプレーする姿は
まじで怖かったばいっ((´∀`))ケラケラ
No Subject * by ichan
こんばんは
マイナポイントの申請に手間かかるんですね。
でも、来年3末までですね。
キャッシュレスは撤退するところも出てきてるし、
いっそ、消費減税して欲しいです。
マイナポイントの申請に手間かかるんですね。
でも、来年3末までですね。
キャッシュレスは撤退するところも出てきてるし、
いっそ、消費減税して欲しいです。
Re: No Subject * by てかと
> そうかぁ。
> てかっちはクレカ新しくはもう作れないのかぁ。
> 滅茶苦茶盲点だわっ!!!
> 家賃収入っていうのは
> 申請にとおらんもんなのかぁ。
そもそも近所にイオンがないのが我が地元。
仏作って魂入れず、みたいなもの。
>
> 犬子のめっちゃ写真綺麗なブロガーさんは
> こういうところで何枚も写真を撮ったりするけれども
> 我が家は・・・ね(笑)?
わかる。
メインは犬だし。犬もランのほうが喜ぶでしょう。
仲達みたいなのはわからんが(笑)。
>
> 駅のホームで一心不乱に
> 自分に向かってスプレーする姿は
> まじで怖かったばいっ((´∀`))ケラケラ
いやもうね?
俺からするとそこまで脅威に感じてるなら、
なぜ電車に乗るのか理解できないのよ。
車や自転車通勤かテレワークしろとしか言いようがない。
> てかっちはクレカ新しくはもう作れないのかぁ。
> 滅茶苦茶盲点だわっ!!!
> 家賃収入っていうのは
> 申請にとおらんもんなのかぁ。
そもそも近所にイオンがないのが我が地元。
仏作って魂入れず、みたいなもの。
>
> 犬子のめっちゃ写真綺麗なブロガーさんは
> こういうところで何枚も写真を撮ったりするけれども
> 我が家は・・・ね(笑)?
わかる。
メインは犬だし。犬もランのほうが喜ぶでしょう。
仲達みたいなのはわからんが(笑)。
>
> 駅のホームで一心不乱に
> 自分に向かってスプレーする姿は
> まじで怖かったばいっ((´∀`))ケラケラ
いやもうね?
俺からするとそこまで脅威に感じてるなら、
なぜ電車に乗るのか理解できないのよ。
車や自転車通勤かテレワークしろとしか言いようがない。
Re: No Subject * by てかと
> こんばんは
>
> マイナポイントの申請に手間かかるんですね。
こんなの手間でもなんでもないかと。
全部ネットで終わるし。
> でも、来年3末までですね。
> キャッシュレスは撤退するところも出てきてるし、
> いっそ、消費減税して欲しいです。
キャッシュレス決済を押す流れはもはや世界の戦い。
もう答えが出ている話なので俺は割愛するが
消費税は期限きめてゼロでいい。
今は新型肺炎+景気後退入りで不況がやばい。
誰も余分に金使わない。企業決算もやばい。
>
> マイナポイントの申請に手間かかるんですね。
こんなの手間でもなんでもないかと。
全部ネットで終わるし。
> でも、来年3末までですね。
> キャッシュレスは撤退するところも出てきてるし、
> いっそ、消費減税して欲しいです。
キャッシュレス決済を押す流れはもはや世界の戦い。
もう答えが出ている話なので俺は割愛するが
消費税は期限きめてゼロでいい。
今は新型肺炎+景気後退入りで不況がやばい。
誰も余分に金使わない。企業決算もやばい。
茨城の景勝地、五浦海岸で海底油田発見か‥
昨日、ずいぶんネットで盛り上がってました。
化石燃料は環境面での制約があるので難しいかもですが
夢は大きく広がりそう。
タバコライオン、叔母に聞いたところ
当時は200円~300円だったそうです。
2016年04月に販売終了、現在のこの値段は
懐かしさに浸りたい人のコレクション用か、
ますますの値上がりを期待しての投機目的?