感染数、死者数は今も増加中
どうも、てかとです。
世界の新型コロナ感染数が1343万超え。
過去7日で20万人→26万人→24万人→
20万人→18万人→20万人→23万人増。
(米ジョンズホプキンス大調べ)Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE As of 7/16/2020 6:28am
— てかと (@tkto345) July 15, 2020
Total Confirmed 13,006,764->13,203,571->13,439,126
Total Deaths 570,924->575,201->581,097 pic.twitter.com/9LnTZbiQhY
現在の死者は58.1万人。
こちら比較対象になります。
・東日本大震災で亡くなった方の数は
1万5899人(参考:日経新聞)です。
・茨城県水戸市の人口269,015人。
(参考:水戸市の常住人口より)
・岐阜県岐阜市の人口407,930人。
(参考:岐阜市の人口統計 令和2年6月1日現在)
・愛媛県松山市の人口508,912人。
(参考:松山市の人口動態 令和元年12月31日現在)

悲しむべきことに死者が60万に
迫りつつあります・・・。
比較対象となる人口60万人の自治体を
探してきますね。

もうそんなにも亡くなってるのか。
お悔やみ申し上げます。合掌。
アメリカで7.1万人/日、
ブラジルで4.2万人/日、
インドの3.0万人/日、
ロシアの0.7万人/日。
これで15万か。
で、日本はいくつだっけ?
日本、そこのところもっと詳しく。
一日の検査数増加とかもチェックします。発生状況 (7月15日0:00現在)
— てかと (@tkto345) July 15, 2020
日本のPCR検査数/日は12000台を維持。 pic.twitter.com/MvRgShIB3o
チェック先は厚労省のこちら。

日本のPCR検査陽性者数/日は
411→261→332です。
一日あたり検査数の増加に比して感染数の
伸びは思ったほど悪くないというか。
2991→2682→2133→3814→
3894→3356→3829→3978→
3036→2365→4205→3622→
4055→3477→3954→2597→
2160→3600→3525→4831→
5444→5642→3647→2167→
6816→4715→6014→5244→
5850→5183→2837→6837→
5586→7864→6569→8410→
4877→4734→10095→8217→
8942→8231→10334→6964→
3483→12327→12274
PCR検査 実施人数 ※3 | 陽性者数 | 入院治療等を要する者の数 | 退院又は療養解除と なった者の数 | 死亡者数 | 確認中 ※4 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
うち重症者の数 | |||||||
国内事例 ※1,※5 (チャーター便帰国 者を除く) | 488,444 (+11,154) | 22,081 (+327) ※2 | 2,789 (+35) | 38 (-2) | 18,312 (+246) | 983 (+2) | 15 (-2) |
空港検疫 | 97,433 (+1,120) | 412 (+5) | 193 (-12) | 0 | 218 (+17) | 1 | 0 |
チャーター便 帰国者事例 | 829 | 15 | 0 | 0 | 15 | 0 | 0 |
合計 | 586,706 (+12,274) | 22,508 (+332) ※2 | 2,982 (+23) | 38 (-2) | 18,545 (+263) | 984 (+2) | 15 (-2) |

検査数12327から12274と高い数値を維持しています。
ただ予想していた陽性数400は超えてきませんね。
重症者も減っております。

誤差だろ、誤差。それに今は無症状のひとを片っ端から
調べていくスタイル。
重症や死者の数値を見ればわかる。
明日は検査数値で11000~13000、陽性者数350~450と予想。
14→5→13→34→12→28→20→
26→14→13→12→18(6/11)→22→25→
24→47→48→27→16→41→35→
39→35→29→31→55→79→54→
57→60→58→54→67→107→124→
131→111→102→75→224→243→
206→206→119→143→165人。
6/11夜に東京アラートは解除されてます。
夜の街集団検査ってのをやってるとこ。
ばんばん見つかる夜の街。

東京で見つかった感染数が165人。
感染数が200を三日連続下回りました。
継続してキャバクラ、劇場でクラスターが
発生してるのも要注意です。
大阪の61も気に留めたほうがいいかと。

東京は現在の状況を
「感染が拡大している」
という表現に変更したという。
オーバーシュートとか横文字でなくて
よかったな(笑)。
新型肺炎の豆知識
最近の話題は22日の宿の予約分からはじまる「GOTOキャンペーン」に批判の声が
とても大きい。
これはとてもよくわかります。日本医師会(日医)の中川俊男会長は、政府の旅行需要喚起策「Go To トラベル」キャンペーンについて、「まだ(新型コロナウイルスが)収束していないのに前倒しでやるのはいかがなものか」と疑問を呈しました。https://t.co/xwhUswKWSv
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) July 15, 2020
ひとは未知に恐怖を感じる生き物だしな。

とりあえず責任をとりたくない責任者は、
批判だけしておくスタイルを貫くのが吉です。
何も言わないと無責任なやつがネットで
たたくので。

ふむ。内心はGOTOキャンペーンに感謝しつつ
ありがてえと旅行者の靴すら舐めたい勢いでも
口では「いやよいやよ」と言っておく。
なかなか策士な対応よな(暗黒微笑)。
このあたりをくみ取れるかどうかが、
このキャンペーンの是非を占うところ。
どのみちこのキャンペーンはこのまま進む。
そして7~9月期の旅行会社や小売店、
ホテルREITの決算は急回復するのでは。
俺も内心は「いいぞ」としか思ってない。
だが、人前や表では、
「やめたほうがよくない?」
とだけ言っておく(笑)。
我ながらゲスいがみんなそう思ってるはずだ。
信長公もよく言っておられたそうだが、
「人間、利で動かないやつはいない。」
と。
そして、謀反されまくって討たれたわけだが。
それと明るい話題というべきか。
モデルナのワクチンをうった被験者45人すべてに
強力な新型肺炎の中和抗体ができたことがわかった。
これを受けてモデルナの株は16%もあげ、BREAKING: Moderna says its coronavirus vaccine trial produced ‘robust’ immune response in all patientshttps://t.co/sDHJV3UBM3
— CNBC Now (@CNBCnow) July 14, 2020
米株では右に倣えで旅行業の株価があげている。
なるほどね、と。
この悲劇の世界はワクチンが完成すれば終わる。
早ければ今冬、来春には出回る見込み。
アメリカだけではなくイギリスも中国も日本も
作ってる。結局時間の問題ということだ。
そして、次の暗いニュースだがこの抗体が
どのくらいもつのか?というところ。
できた 抗体が3か月で消えるという話もワクチンの条件がさらに厳しくなった感。3か月おきにワクチンうつしかないのか。https://t.co/WkS3t0pI3r
— てかと (@tkto345) July 15, 2020
イギリスのレポートででているんだよね。
中国でもそんなニュースを見たし。
感染したひとは体内に新型肺炎に抵抗する
抗体ができるんだが、わりとあっけなく
なくなるんだとか。
なのでワクチンをうったあとも効果が残るものを
作れるか、もしくは繰り返しワクチンをうつか。
この2択に迫られた感はあるという認識。
また状況次第で変わってくるかもしれないけど。
あと気になる話題だけど、中国でまたへんなウイルスが
見つかったという。
その名もDIV1、今度は『エビキラーウイルス』だよ。
またも中国のウイルスのニュース。COVID19の次は新型豚インフルエンザで今度はDIV1ときたか。中国はどうなってるの?
— てかと (@tkto345) July 15, 2020
◆エビも中国発ウイルス「DIV1」猛威 アジア拡散の恐れ 強烈な感染力、致死率80%以上もhttps://t.co/yHnLluzKql
先日、新型豚インフルエンザ(人にも感染する)が
見つかったばかりなのに、今度はエビがピンチだ。
しかもこのエビキラーウイルスは感染経路が
まるでわからないとか。
感染すると致死率80%ともいわれている。
万が一、エビの養殖場にでも入ったらその養殖場は
おしまいだ。
さすがにね?
俺は友達は選んだほうがいいと思うんだ。
火のない所に煙は立たぬ、っていうでしょ。
この隣人はなにかおかしいでしょ?
俺たちは今の中国王朝()との関係を
見直したほうがいいのでは?
えんがちょすべきなのでは?
空に海に毎日のように嫌がらせにくるしさ。昨日、日本海及び東シナ海において、対領空侵犯措置が行われました。
— 河野太郎 (@konotarogomame) July 15, 2020
リツイートをお願いします。 https://t.co/a3NxG505nh

思ってもみてください。
あなたのお隣さんが毎日嫌がらせにくるなら
あなたが神でもさすがに文句いうでしょ?
ひどければ訴訟も辞さない程度に。

香港の話もあるし、今の中国政府はおことわりレベル。
話し合いや抗議に応じるつもりもなさそうだし、
なにもかもが無理そう。
まあ香港はイギリスの神算鬼謀にかかったようにも
見えるけど、そこはおいておく。
事実、イギリスは中国をけん制するために
来春に空母機動部隊を日本へ派遣する。
俺には鉄板歴史の再開にしか見えない。
これが日本をとりまく世界の現実なのだった。
最後に日本全体の死者数推移は
982→982→982→983→984→984→984人です。
このカウントにあなたが入らないことを祈りましょう。
1000人目とか大きく報道で扱われるから、
弔電報道どころか歴史に名前が残ってしまいかねない。
強く生きよう!
※個人の意見です。
一読ありがとうございました。
下のバナーもよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
... 続きを読む
- 関連記事
-
-
ケーキにマヨネーズをいれるの忘れるんだがどうすりゃいい?(錯乱)
-
【メモ】2020年7月16日の世界の感染数1343万人、死者数58.1万人
-
カシオの電卓、20年も電池もったよ(笑)
-
- 関連記事
-
移動しているだけで感染したのでは世界の人口はすべて感染者になるからでしょう。
納得できる説明でした。
> ただ、旅行に出ればつい大きな声でしゃべってしまいますし、おいしいものを食べたくなってきます。
> 私だけに限っていえば、もうしばらく見合わせておこうと思っています。
俺は独り身なので一人でべらべらしゃべったりしませんし、
地元の飲食店は利用したいですし、
旅行には行こうと思っています。
やはり独り身は最強。
ただ、旅行に出ればつい大きな声でしゃべってしまいますし、おいしいものを食べたくなってきます。
私だけに限っていえば、もうしばらく見合わせておこうと思っています。