感染数、死者数は今も増加中
どうも、てかとです。
世界の新型コロナ感染数が1115万超え。
過去7日で17.9万人→12万人→20万人→
14万人→40万人→5万人→17万人増。
米ジョンズホプキンス大調べ)Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE As of 7/5/2020 5:33am
— てかと (@tkto345) July 4, 2020
Total Confirmed 10,935,964->10,982,099->11,159,301
Total Deaths 519,818->523,562->527,827 pic.twitter.com/WKptCRCfcL
現在の死者は52.7万人。
こちら比較対象になります。
・東日本大震災で亡くなった方の数は
1万5899人(参考:日経新聞)です。
・茨城県水戸市の人口269,015人。
(参考:水戸市の常住人口より)
・岐阜県岐阜市の人口407,930人。
(参考:岐阜市の人口統計 令和2年6月1日現在)
・愛媛県松山市の人口508,912人。
(参考:松山市の人口動態 令和元年12月31日現在)

ブラジルは感染150万を超えたとか。
もういつ情報公開が停止されても
おかしくないですな。

いつだってブラジルに比べたら
日本は優しみを感じるぞい。
アメリカで5.0万人/日、
ブラジルで4.3万人/日、
ロシアの0.7万人/日、
インドの2.1万人/日。
これで12.1万か。
で、日本はいくつだっけ?
日本、そこのところもっと詳しく。
一日の検査数増加とかもチェックします。発生状況 (7月4日0:00現在) pic.twitter.com/dbaynimafR
— てかと (@tkto345) July 4, 2020
チェック先は厚労省のこちら。

日本のPCR検査陽性者数/日は
125→196→250です。
夜の街クラスター祭りですね。
2991→2682→2133→3814→
3894→3356→3829→3978→
3036→2365→4205→3622→
4055→3477→3954→2597→
2160→3600→3525→4831→
5444→5642→3647→2167→
6816→4715→6014→5244→
5850→5183→2837→6837→
5586→7864→6569→8410
PCR検査 実施人数 ※3 | PCR検査 陽性者数 | 入院治療等を要する者の数 | 退院又は療養解除と なった者の数 | 死亡者数 | 確認中 ※4 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
うち重症者の数 | |||||||
国内事例 ※1,※5 (チャーター便帰国 者を除く) | 408,968 (+6,597) | 18,950 (+249) ※2 | 1,224 (+119) | 32 (-1) | 16,747 (+93) | 976 (+1) | 7 |
空港検疫 | 80,490 (+1,813) | 317 (+1) | 119 (+1) | 0 | 197 | 1 | 0 |
チャーター便 帰国者事例 | 829 | 15 | 0 | 0 | 15 | 0 | 0 |
合計 | 490,287 (+8,410) | 19,282 (+250) ※2 | 1,343 (+120) | 32 (-1) | 16,959 (+93) | 977 (+1) | 7 |

け、検査数8410・・・とは・・・。
これは来週9000、いや、1万いくのでは?

日本全国津々浦々の夜の街検査を
しまくってるところ。
営業自粛と駆引き的にまだ増えそうだな。
PCR検査能力最大は執筆時31,246件/日です。
明日の検査数は6500と予想。
14→5→13→34→12→28→20→
26→14→13→12→18→22→25→
24→47→48→27→16→41→35→
39→35→29→31→55→79→54→
57→60→58→54→67→107→124→
131人。
6/11夜に東京アラートは解除されてます。
夜の街集団検査ってのをやってるとこ。
ばんばん見つかる夜の街。

東京の感染数が131人です。
3日連続100人越えは緊急事態宣言時の
4/23~4/25以来です。
5割未満の62人が夜の街がらみ。
98人と7.5割が20~30代の若者です。

若さ()って時に残酷だな。
賢者は夜の街に近寄ってはならぬ。
こんだけ夜の街検査を集中してるのは、
若いやつの耳に入るようにわざわざやってる
ってのもあるぞ。
新型肺炎の豆知識
東京の感染数が100件を3日連続で超えたことで、俺の関心は小池東京都知事に集まってる。
緊急事態前くらいの小池都知事は口を開けば
ロックダウンだったからな。
都知事選の結果は夜のうちに当確でそうだし、
野党の2位争いは関心がない(笑)。
都知事選が終わったらロックダウンとか
言い出さないように祈っているが、
また日経平均先物を18600に下げるなら
付き合うしかない(笑)。
まあ観念してバーに殺到したブラジル市民の
ように強い気持ちで生きていこうじゃあないか()。
ブラジルの感染者150万人超、拡大止まらず…市民はバーに殺到https://t.co/cWyYQXOWZn#国際
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) July 4, 2020

てかと殿、あちらのお客様からです。
ブラジルの蒸留酒、カシャッサですな。

さすがブラジル人だぜ(笑)。
お気持ちだけいただこう!
ちょっと理解に苦しんでいるのだった。
最後に日本全体の死者数推移は
972→972→972→976→977→977→977人です。
このカウントにあなたが入らないことを祈りましょう。
1000人目とか大きく報道で扱われるから、
弔電報道どころか歴史に名前が残ってしまいかねない。
強く生きよう!
※個人の意見です。
一読ありがとうございました。
下のバナーもよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
... 続きを読む
- 関連記事
-
-
家庭菜園のジャガイモ「キタアカリ」を少しずつ収穫中
-
【メモ】2020年7月5日の世界の感染数1115万人、死者数52.7万人
-
マイナポイントの対応、小売店電子マネーの受付日まで待ち
-
- 関連記事
-