感染数、死者数は今も増加中
どうも、てかとです。
世界の新型コロナ感染数が933万超え。
過去7日で13.7万人→15万人→17.8万人→
14.9万人→13.4万人→13.9万人→16.1万人増。
(米ジョンズホプキンス大調べ)Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE As of 6/25/2020 5:33am
— てかと (@tkto345) June 24, 2020
Total Confirmed 9,030,328->9,169,329->9,330,883
Total Deaths 469,939->474,513->479,496 pic.twitter.com/sPoX9b3sg7
現在の死者は47.9万人。
こちら比較対象になります。
・東日本大震災で亡くなった方の数は
1万5899人(参考:日経新聞)です。
・茨城県水戸市の人口269,015人。
(参考:水戸市の常住人口より)
・岐阜県岐阜市の人口407,930人。
(参考:岐阜市の人口統計 令和2年6月1日現在)

ブラジルの感染数が3.9万人/日と
増加で戻ってきましたね。
短い平和でしたな・・・。

株価と同じで調整してたんじゃないのか。
(すっとぼけ)
アメリカだけで3.1万人/日、
ブラジルで3.9万人/日、
ロシアの0.8万人/日、
インドの1.6万人/日。
これで9.4万か。
で、日本はいくつだっけ?
日本の感染確定数は?
気を取り直して日本の感染確定数/日が2桁維持中です。
新型コロナウイルス感染症報告 日本国内事例 2020/6/25 6:52時点
— てかと (@tkto345) June 24, 2020
公表確定者数の直近三日 17,410->17,459->17,499 感染確定数/日累計
増減幅65->49->40 pic.twitter.com/npA26F9aRl

日本の感染確定数三日推移ですと
65→49→40件です。
ブラジルの3~5万の増加から2日続けて
1.7万と半減してましたが3.9万人に増加しました。
ブラジルのことだから何があっても驚かない。
また東京新宿夜の街の無症状ホストなどの
検査で数値1,2桁程度増えてきてる。
もうすこし詳しく。
一日の検査数増加とかもチェックします。国内の状況について
— てかと (@tkto345) June 24, 2020
6月23日24:00現在 pic.twitter.com/SagFYxvne8
一日当たりの検査数
2991→2682→2133→3814→
3894→3356→3829→3978→
3036→2365→4205→3622→
4055→3477→3954→2597→
2160→3600→3525→4831→
5444→5642→3647→2167→
6816→4715
57人の陽性、退院又は療養解除が51人。
死亡者は3人。
入院治療を必要とするもの-4人、重症-2人。

あれ?検査数が2000件近く減りましたね。
増えると思っていたのに。

『次は200増えて7000件でコールだ。』と
昨日予想したけど4700と大外れでした。
よし、次は維持で4700だろ。
14→5→13→34→12→28→20→
26→14→13→12→18→22→25→
24→47→48→27→16→41→35→
39→35→29→31→55人。
6/11夜に東京アラートは解除されてる。
夜の街集団検査ってのをやってて、
それが週明けにどばっと数値でるって聞いたが・・・。
本当にすごい検査数だった(呆然)

東京の感染数が55と大きい数値でてますね。
そのうち夜の街で20人。
内訳はホストクラブ検査の2店舗から12人、
8人がそれ以外のホストとキャバクラ従業員です。

夜の街の検査が進んでるのはいいことだろ。
しらみつぶしに検査しまくるべし。
新型肺炎の豆知識
やはり不安に思う材料は多い夜の街。話題にことかかない。
PCR検査やったのでもう安全とばかりに広告をうち、【コロナ感染対策揺るがす性風俗店虚偽広告事件】
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 24, 2020
産業スパイなどに適用される不正競争防止法を適用した異例の判断の背景には、新型コロナへの不安が広がる中、「嘘を宣伝する店が続出すれば、市民が何を信頼すればいいのか分からなくなる」(府警幹部)という危機感がありますhttps://t.co/opfGLfrYyl
営業を続ける性風俗店に不正競争防止法違反が
叩きつけられた。
その名も「性風俗店虚偽広告事件」。
俺たちはオールドメディアのフェイクニュースとも
メディアリテラシーを鍛えて戦わないといけないのに
夜の街の広告からもフェイクを見破る力を
試されている。冗談きつい世の中だな。
夜の街に俺は行かないから関係ないけど。

不正広告をだした性風俗店が産業スパイ扱いみたいな
見出しになっててちょっとうけますね。

紀元前から色町なんてスパイの巣窟じゃろうが。
ゲーム機買ってポケモンとかで遊んでたほうが
健全だぜ(笑)。
ないわけじゃないぜ。
これをごらんください。
マラソンですよ、マラソン。市民マラソン、舞台はオンラインへ…走行距離とタイム競うhttps://t.co/S7vqL8mk6Q#スポーツ
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) June 24, 2020

三密余裕の団子状態でレースはできないけど、
各々が勝手に走ってタイムを競い合う分には
別に問題ないわけですよ。

超健全だなー。
水泳とかマラソンとかタイムアタックの
オリンピック個人種目はこれで解決じゃろ。
東京オリンピック余裕でいけるな(笑)。
タイム競うくらいならまだなんとか。
ちょっと思ったんだけどね。
夜の街でカネを払ってやばい病気をもらい
どろっとした体液を流すより、
近所でマラソンしてさわやかな汗を流すほうが
健全じゃねえか。
なんか俺、間違ったこと言ってるか?
最後に日本全体の死者数推移は
935→951→955→955→955→965→967人です。
このカウントにあなたが入らないことを祈りましょう。
強く生きよう!
※個人の意見です。
一読ありがとうございました。
下のバナーもよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
... 続きを読む
- 関連記事
-
-
10万円給付で買った冷凍庫使い始めたらどうなった?
-
【メモ】2020年6月25日の世界の感染数916万人、死者数47.4万人
-
コメントをもとに野菜の病気防止スプレー作ってみた2020
-
- 関連記事
-
> 上手く世の中 生きて行かないとね
そのほうが賢いし楽だよね
> 命を危険にさらしてまで 楽しみことが
> この世にあるのだろうか
> 人生の大損だわ
ほんとこれ。
平均寿命考えるとまだいくらでも楽しむ時間はあるのに、
なぜ今生き急いで嘘つく店に入ってリスク冒すのかよくわからんね。
上手く世の中 生きて行かないとね
命を危険にさらしてまで 楽しみことが
この世にあるのだろうか
人生の大損だわ