感染数、死者数ともに爆増中
どうも、てかとです。
まず世界の感染データ確認をします。
世界の新型コロナ感染数が278万超え。
21日は7.4万人増、
22日は7.8万人増。
23日は7.6万人増。
24日は7.6万人増。
25日は9.0万人増。
9~10万ペースで増えていた7日前に戻ってきた!
7万台が続きそろそろ臨床試験数が頭打ち?
と思っていたがまだ患者は増えている。
明日も注意してみよう。
(米ジョンズホプキンス大調べ)Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE As of 4/25/2020 5:31:37am
— てかと (@tkto345) 2020年4月24日
Total Confirmed 2,623,231->2,699,338->2,789,315😷
Total Deaths 182,740->187,330->195,920💀 pic.twitter.com/xeQLGNEMst
現在の死者は19.5万人。
感染患者が増えて死者も増加中。
こちら比較対象になります。
・東日本大震災で亡くなった方の数は
1万5899人(参考:日経新聞)です。
・茨城県水戸市の人口269,015人。
(参考:水戸市の常住人口より)

夕べの雨で茨城の朝も冷えましたねえ。
油断して風邪ひいた人も結構いたんじゃないですか。
風邪ひいた迷惑なのが、「俺はコロナだ」とかいって
騒ぎを起こす迷惑なニュースもあるとか。

ひとの幸福を満たす瞬間ってのは千差万別なんだよ。
ゆえに世の中には他人の苦しむ姿に幸福を感じる
迷惑なのが一定数いるっていうじゃん?
そいつらを裁く際にも人権とか笑わせてくれる。
今は425件ですね。
300~400台のボックスレンジに入ったように見えたが、新型コロナウイルス感染症報告 日本国内事例 2020/4/25 7:00時点
— てかと (@tkto345) 2020年4月24日
公表確定者数の直近三日 10,965->11,372->11,797
感染確定数/日累計 増減幅 312→407→425#茨城県 143→146→151 pic.twitter.com/4AkLSSZYMV
425と飛び越してきました。
茨城も増えるペース伸びてきたなあ。
こんな世相を反映したか買い物三日に一度、
営業自粛を無視したパチンコ屋の名前を公開、
こんな状況になっています。
また徳島県では他県ナンバーの車に落書きや徳島県民、県外ナンバーの車に投石やあおり運転 自己防衛のため「県内在住」ステッカーまで登場~ネットの反応「気持ちは察するけど実力行使はまずいぜ」「なんか殺伐としてきたな」 https://t.co/htZ4hOdCQR
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) 2020年4月24日
投石が行われるなど、過剰な差別抗議が
起こっている模様です。

大阪では悪質な6店舗がついに公開されました。
今の状況だと利用客の画像が盗撮されたのち
ネットに公開されたりして、さらに個人情報が
晒される日がくるかもしれませんね。

今回のことは俺はまったく同情しない。
徳島の投石事件なんて日本全体で起こっても
不思議じゃあない。
仮に目の前で営業しているパチンコ屋に装甲車が
突っ込んでも目に砂が入って()とかいうだろう。
4/25現在299→328人です。
このカウントにあなたが入らないことを祈りましょう。
強く生きよう!
※個人の意見です。
一読ありがとうございました。
下のバナーよろしく。

にほんブログ村
... 続きを読む
- 関連記事
-
-
俺の知っている原油先物ETFと6月物原油先物の値動きが違う件
-
【メモ】2020年4月25日の世界の感染数278万人、死者数19.5万人
-
買い物は三日どころか七日に一度に挑もう
-
- 関連記事
-
> 歩調を合わせない奴らが まだまだ居るんですね
いるんだよねえ・・・。
というか、本当にごく少数だけどそれがまた浮いてて目立つというか。
パチンコは若者がやらない将来性のない破滅のギャンブルという認識で、
ぶっちゃけ明日全店つぶれてもどうでもいい。
歩調を合わせない奴らが まだまだ居るんですね