2020-04-21 (Tue)✎
5月物の原油先物がマイナスに!!
どうも、てかとです。
今、俺たちは
人類史上はじめてのできごとに
遭遇しました。
なんと、原油先物価格がマイナスをつけたのです。

もしあなたの家に原油を収納するタンクがあるならば、
産油国から原油を買ってお金をもらえます。
楽天市場でタンクをポチっておきますね。
1/35 陸上自衛隊 10式戦車【35329】 タミヤ | ||||
|

そのタンク、10式戦車のプラモデルじゃん!
男の子ってこういうの好きよね。
ガソリン価格を払わずにスタンドで
車に給油できて卵1パックもらえる設定と
でもいうのでしょうか。
これはすごい・・・。
世界の物流を支える運送会社とか給油して
荷物運べば運ぶほど利益がでる日も近い。
クロネコとか佐川とか空飛ぶ勢いなのでは?
この驚きの事実に脳がフリーズしたんですが、
俺はいまひとつのラッキーな事実をかみしめて
います。
実は昨日20日に原油先物ETFを買おうと指値をどこに
おくか前場で迷っていたんですが、
俺の目の前で価格が18ドルから15ドルに急落したんですよ。
だから原油先物ETFをびびって買わなかった。この値動きの荒っぽさに油汗でてくる、原油だけに。
— てかと (@tkto345) 2020年4月20日
こいつは俺の手には負えないやつ🤔
買ってたらびくんびくんしてもがいてたに違いない。
20日は1バレル18ドルくらいからはじまっててね。
18→17→15→14→12→11と。
見るたびに下げててもうたまげましたよ。
俺は11ドルの時点で観念して何もせず眠りにつきました。
で、朝見るとマイナスだという。原油先物マイナス15.92ってなんだよ!?
— てかと (@tkto345) 2020年4月20日
生まれてはじめてみた!
5月物の値段がつかないどころか、だれも原油買わないってこと?
産油国で掘ってるだけ損してるじゃん。 pic.twitter.com/niiAL6Byge
21日は5月物の限月日。【NY原油急落 史上初のマイナス】https://t.co/xkkkR5Zrd3
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2020年4月20日
20日の米NY商業取引所で、米国産WTI原油の先物価格(5月物)が1バレル=マイナス37.63ドルと、史上初めてマイナス価格で取引を終了。売り手が買い手にお金を払って引き取ってもらうことを意味する。
だれも油を必要としない月がやってくる。
5月だけにね、メイビー。
とにかくここで来月の価格が決まるんだけど、
今から庭に石油タンクを増設してオリンピックの年に
国内の石油元売りに出せば1バレル30ドルとしても、
かなりおいしい。
これはいける流れなのか?
そんなことを取り留めもなく考えている俺なのだった。

ひらめきました!今から庭にプールを作ってですね?
そこに貯蔵するというのはどうです?

ガソプーとかどこの野党議員だよ!
だいたい近所からにおいで苦情すごいからな。
そもそも、プール作れるサイズの庭ねえし!!
もっというとプール作る金ねえし!!
こころがけたいですね。
さすがに原油先物は俺が許容できるリスクは、
天元突破したといえましょう。
強く生きよう!
※個人の意見です。
一読ありがとうございました。
下のバナーが轟叫ぶ。

にほんブログ村
... 続きを読む
- 関連記事
-
-
もしかして、今って高級魚安く買えちゃうの?
-
史上初!原油先物マイナスに!まさかの逆オイルショック!?
-
【メモ】2020年4月21日の世界の感染数246万人、死者数16.9万人
-
スポンサーサイト
- 関連記事
-