感染数、死者数ともに爆増中
どうも、てかとです。
まず世界の感染データ確認をします。
世界の新型コロナ感染数が239万超え。
チェックした時刻のせいもあるのか、
7.6万人増とすこし減ってる。
明日も注意してみよう。
(米ジョンズホプキンス大調べ)Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE As of 4/20/2020 5:38:08am
— てかと (@tkto345) 2020年4月19日
Total Confirmed 2,224,426->2,317,759->2,394,278😷
Total Deaths 153,177->159,510->164,937💀 pic.twitter.com/5UaMIuE9e5
死者は16.4万人。
こちら比較対象になります。
・東日本大震災で亡くなった方の数は
1万5899人(参考:日経新聞)です。
・茨城県水戸市の人口269,015人。
(参考:水戸市の常住人口より)

単純に暖かい陽気だと減るんですかね?
東京は181人から107人でした。

そうなのかな?もう春だしね。
あと茨城だと検査対象2500人程度で110人くらいの
陽性率4.5%。
高熱が続いて新型コロナかも?とか思っちゃうひとは
結構多いってことなのかな。重症には違いないんだが。
すごいびみょーな数で誤差といわれれば、新型コロナウイルス感染症報告 日本国内事例 2020/4/20 6:49時点
— てかと (@tkto345) 2020年4月19日
公表確定者数の直近三日 8,559→9,104->9,646 感染確定数/日累計
増減幅 565→545→542#茨城県 123→131 pic.twitter.com/K0OfozMjqw
それまでなんですが下2桁まできちんと計算したら、
減っていました(汗)。
死者数は4/19現在236人です。
東京の感染数は急落して107増加。
平均値をとって七日前と比較したほうが、
よさげな感じか。
気温が下がる肌寒い日は結構数値でるんかね。
風邪こじらせたすごいやつが肺炎だし、
症状で見分けがつかないジレンマ。
次が地元茨城県は現在123→131件です。
ちくしょう、減らねえなあ!!
いまはステイホームで。
イタリアにアビガン届いたぞ!
もはや日本で知らぬものはない、
富士フィルムのアビガン。
重症患者も回復させるすごいやつ。
ギリアドのレムデシビルも新型コロナに
有効なのはわかったけれど治験数が足りない。
このままだと国の承認に半年はかかる。
そんなの待ってられるかー!!
先だって希望する国にはアビガンの余剰分を速報★イタリア声明発表「ついに日本からアビガンが届いた!」 https://t.co/XfTXX1QIhV pic.twitter.com/ubTtkIUEUX
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) 2020年4月18日
無料でばらまいてますよね。
イタリアにはアビガンが届いたそうだから、
苦しむ患者さんを救うためどんどん投与して
結果を教えてほしいところ。
奇跡のスペックで48時間で回復するという話だが・・・。

欧州には届いたんですね。
日本人は我慢強いから苦しくても痛くても
我慢しちゃうマゾなとこあるけれど、
欧州のひとはどうですかね?投薬受けるでしょうか。

たぶんね。あちらさんは科学的で合理主義だろ。
これで治験が進めばお互いにメリットがある。
というか99.9%のウイルスをぶちころすという
イベルメクチンはよう。
忍び寄ってきてる模様です。
10万給付の詐欺が早くも登場
結論急ぐと所得制限なしで10万円を配る政策ですが、
こいつを狙った新手の詐欺がすでに登場していると。
まだ補正予算案も通ってないのに、<注意喚起> 「政府からの補助金10万円の申請を完了してください」 早くも10万円給付金の“詐欺メール”が登場 #拡散希望 https://t.co/9g3V5OzckI
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) 2020年4月18日
早くも詐欺メールができているようです。
本物と違ってどんだけスピーディー()なのか。
これを見たときに俺は政治ニュースとか、
チェックしておいたよかったな、と思いました。
やはり、政治、経済、グルメ、マンガは、
大事だよねえ。
みなさんもきちんとニュースをチェックして、
この弱肉強食のジャングルを生き抜きましょう!

政治と経済、前者2つはわかるんですが、
マンガとグルメはそこにはいるのですか?

大丈夫、問題ない(キリッ)。
光あるところ闇もうまれるとかいう。
情報を集めまくって理論防御して生き残り、
あなたの資産をまもりましょう。
では、冷え冷えフィクションマーケット劇場を
して終わるとしましょう。
あくまで個人の意見、フィクションです。
設定はやたら現実寄りだけど。
フィクションマーケット劇場(仮)
お題:誰も使わないのになんで原油掘るの?
原油安にブレーキが利かなくなってきましたね。
地元じゃガソリン1L120円って表記がでてました。
先物は1バレル18ドルに迫ってます。
まだガソリンは下がる感じですか。

下がるんじゃない?
だって世界のほとんど誰も油使わないのに
せっせと地下からくみ上げて意味あんの?
誰が得するのか教えてほしいもんだよ。

辛辣ですねえ!!みんな掘るのをやめないと
うちだけ損する恐怖バイアスがかかってますし。
というか我が家も暖冬で灯油も使いませんでしたよ。
増税前に買ったのにね。

増税・・・灯油・・・うっ頭が・・・!!
この際、俺は棚上げしよう(笑)。
原油先物見た感じだと、ここが
18年ぶりの安値らしいよ。
原油先物ETF買っておこうかな。

それ買うと下がるフラグじゃないですか?
日量2900万バレル余ってるとか目にしましたが、
OPEC+の緊急会合で950万しか減産してないんでしょ?
産油国のやる気をまったくみじんも感じないんですが。

ロシアがやればできる!!
たぶん?
かも?
だといいな!

フォント小さくなってますよ?
どんだけ自信ないのですか(失笑)。
ロシアのやることは歴史を教訓にしましょうよ。
彼らもこの世相で覚悟をもって増産してきたんです。

ううむ・・・手出すの早いかな?
まだ下堀りするかな、かな・・・。
少額買おうかなと考えているのですが、
みなさんはこの原油安をどうとらえて
おられるのでしょうか?
協調減産とかくそくらえとか言っている産油国も原油は瞬間的に17ドル割れました。15ドルまでの下値がありそうだけど、かなり安くってきました。 pic.twitter.com/AKzYLam9lT
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) 2020年4月20日
大勢いるだろう。
なぜって先駆けて増産したロシアとサウジと
同じ量減らしたら損だからだ。
ロシアは他の2、3倍減産しろ、とか言われてる
可能性は高いが飲まないだろう。
プーチンさんは国賓で来訪したときに、
日本の旅館で出された秋田犬の箸置きを
持って帰っちまうくらいに面の皮が厚くて
とてもしたたかだ(笑)。
俺は笑ってるけど普通に窃盗じゃん(笑)。
女将の私物だったらしくて事件にしてないだけとか、
あとで知ったけど。
かつて朝鮮通信使が城下町でニワトリ盗んだ疑惑で
日本の町人にフルボッコにされたらしいんですが、
凄腕のプーチンさんを叩きのめせるやつは現代日本の
旅館にいなかった模様です。
沈黙シリーズのコック相当の人物が旅館の板前にでも
しれっといないと無理ですね。
ともかく、あの御仁はメンタルがとても強い、
といいたかったのです。
以上、フィクションマーケット劇場でした。
あくまでフィクションです。
まとめ
まとめますと。新型肺炎の感染数は239万突破。
死者は16.4万人と爆増中。
日本の一日あたりの確定感染数/日は、
550あたりと横ばいモード。
地元茨城では131人の感染が報告されてます。
増えてるなー。
なお国内の死者は236人に増えました。
心の底からお悔やみ申し上げます。
既存薬で新型コロナに効果があるとわかったけど、
治験の数が進まず、国の認証が降りるのは半年先に
なりそうな富士フィルムのアビガン。
イタリアに届いたらしいのでこれで治験の数が
増やせそう。
あと、10万円給付詐欺メールなんてのが、
すでに出回っているそうです。
個人情報を抜いてくるそうなので、
お気を付けください。
強く生きよう!
※個人の意見です。
一読ありがとうございました。

にほんブログ村
... 続きを読む
- 関連記事
-
-
【メモ】2020年4月21日の世界の感染数246万人、死者数16.9万人
-
10万円給付を狙う詐欺メールがもう出てるって?
-
所得制限なしの10万円給付が在日外国人も受け取れる?
-
- 関連記事
-
> さらにコロナ疎開しないように、とのことで
> 自宅にこもるから 当然 電話に出やすい
> 注意をけいはつしない保安対策課が
> 疎い仕事ぶりなのではと 思いましたョ
LINEで具合を確認するメッセージが送られてきたとき、
こいつはなんだ?みたいな話題がありましたね。
でも、今度のはガチで詐欺だよー。
その保安何某は俺たちの心の中にしかいなね。
衝撃的なニュースが‥
路上や自宅などで容体が急変して死亡し、警視庁が変死として
扱った事案のなかにコロナ感染者が1か月で6名あったと。
警視庁だから調べられたけど田舎だとわからないまま埋葬、
なんてことも‥と思った次第です。
こんにちは!
>
> 衝撃的なニュースが‥
> 路上や自宅などで容体が急変して死亡し、警視庁が変死として
> 扱った事案のなかにコロナ感染者が1か月で6名あったと。
それ、2月ごろにSNSでやまほど上がってた中国の動画でみたよ。
いきなり道路でばったり倒れるのとか、椅子に座ってたひとがもがきだして
椅子から転げ落ちて動かなくなったりしたやつ。
わりとガチだったのかもな、と。
> 警視庁だから調べられたけど田舎だとわからないまま埋葬、
> なんてことも‥と思った次第です。
死体から感染する、なんてのも騒がれてました。
噂の域を出ないんだけど。
アメリカでコロナで亡くなったひとのお葬式にいったひと6人が
全員コロナで死んだとかってのもあった。
ともかく賢人は油断禁物でお願いします。
とはいえ、まだ補正が通っていない時点で給付金詐欺を持ちかけるなんて、勇み足もいいところです。
もっとも、それに引っかかるほうも脇が甘いような気もしますが。
アビガンは副作用についての検証が十分になされておりません。
症状の軽い人が飲むと、その副作用が一段と強烈になるとも聞いています。
これ以上の感染拡大に歯止めをかける趣旨ならば、少々の犠牲には目をつぶってアビガンを使ってみる、との選択は、本人の同意を取り付けた上で行うのが望ましい望ましいと思っています。
高齢者に電話って厄介者になってますね。
俺が爺になったとき電話をなくす必要がありそう(笑)。
> とはいえ、まだ補正が通っていない時点で給付金詐欺を持ちかけるなんて、勇み足もいいところです。
> もっとも、それに引っかかるほうも脇が甘いような気もしますが。
ほんと。遅くとも5月には成立させたいと言っているのに、
本物が出来上がる前にこんなに早く詐欺メールができあがるとか。
>
> アビガンは副作用についての検証が十分になされておりません。
> 症状の軽い人が飲むと、その副作用が一段と強烈になるとも聞いています。
> これ以上の感染拡大に歯止めをかける趣旨ならば、少々の犠牲には目をつぶってアビガンを使ってみる、との選択は、本人の同意を取り付けた上で行うのが望ましい望ましいと思っています。
感染したら2つにひとつ、どっちか選ぶしかないですね・・・。
それすら嫌なら巣ごもり一択、これしかないと。
8割接触削減どころかゼロを目指すほかない、と。
詐欺もあるようですよ。
転売先を失って街中で売りつけるのも
あるとか。
元々は詐欺グループのようなので、事業
を分担と言ったところか?
> 詐欺もあるようですよ。
なにそれー。
今は高値でマスクを転売したら後ろに手が回る法律があるのに。
> 転売先を失って街中で売りつけるのも
> あるとか。
> 元々は詐欺グループのようなので、事業
> を分担と言ったところか?
語る言葉もないな。
さらにコロナ疎開しないように、とのことで
自宅にこもるから 当然 電話に出やすい
注意をけいはつしない保安対策課が
疎い仕事ぶりなのではと 思いましたョ