なにこれ?めっちゃ冷えるんだけど!
どうも、てかとです。東京都内が外出自粛で閑散としている話題をみて、
今は感染爆発を抑えるために人口密集地はとくに
経済収縮に耐えるときだと痛感しています。
今はぐっとこらえるほかはない、と。人波消えた週末東京 繁華街閑散、店閉まる観光地―新型コロナ https://t.co/BWLwpkc9p3
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年3月28日
中小企業のかたは無利子無担保で5年の貸付を
受けられるような対策ができるとか。
中小の従業員給与は政府がもつので辛抱強く
耐えてください。
なお、大手企業は過去最大につみあげた
460兆円超の内部留保で耐えてくだされたい。
曲げてお願いします。
話変わりますが、関東あたりは急に寒いんです。
ガチリアルで冷えまくってる。
天気予報でひさしぶりに雪マークなんてものをみました。
北国の住人たちから言わせれば、
ちゃんちゃらおかしいとは思うでしょうが、
冬は地元で一度も雪なんて見た記憶がないんです。
まさか雪マークを桜が咲いたあとに見ることに
なろうとは・・・。ショック!!

朝からキンッキンに冷えてますねえ(笑)。
冷蔵庫とかいるの?ってくらいの冷え方ですよ。

なにわろてんねん・・・。
なおダブル着る毛布に
こたつパワーで震えております。
ファンヒーターとか片付けてしまったし。
この寒さ、やっぱり笑うしかねえ、わはははは!
まさに八百万の神々は空気が読める。
家からでるなと
言ってるだろうが!!
と日ノ本の民を天候操作で叱咤しておられるのだろう。
それと、安倍総理の会見が行われて無事予算通過と、
10日以内の補正予算成立に向けて全力で挑むこと。
週末自宅待機をお願いされていることに理解を求め、
学校の開始時期をどうするかなど
厳しい見通しが出されました。わかる。
というか、アメリカや欧州みたら日本なんて甘々だから。Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE As of 3/29/2020 5:53:36am
— てかと (@tkto345) 2020年3月28日
Total Confirmed 523,163->591,802->657,691😱
Total Deaths 23,568->26,996->30,438💀
Total Recovered 122,058->130,915->139,263😤
<!>pandemic 175->176->177countries/regionshttps://t.co/bS3M41kkrs pic.twitter.com/DtE6E6L7gF
例えるとパンケーキにはちみつ、メープルシロップがけ
みたいにだだ甘だから。
閑散とする渋谷の映像とかSNSで話題になってるから
興味本位でみてみたらさあ?
俺の地元水戸市の休日の駅前くらいひといるからね?(笑)
田舎なめんなし!!
では、冷え冷えフィクションマーケット劇場を
して終わるとしましょう。
あくまで個人の意見、フィクションです。
設定はやたら現実寄りだけど。
フィクションマーケット劇場(仮)
お題:総理の会見をみていて
どうも解説の模様眺めの軍師です。
日曜は朝から本当に冷えまくりですね。
この寒さで都内じゃスタバも開いてないのに、
寒い中でも浮かれて町を練り歩く
間抜けも減ることでしょうね?
下り最速のてかとさん。

おおい!言い方ア!!!
でもまあ、いいことじゃないか!
家にいろとドSな小池さんも言っておられるし。
好き好んで外で震えたくないし。

慢心禁物でしたね。
うちのブログにきている賢者は問題ないでしょうが、
風邪には十分ご注意を。

関東は冬に逆噴射したようなもんだしね。
俺の体がびっくりしてるのがわかるよ。
それでも6時前には普通に目が覚めるわ!

フェイントかけてくる天気にはまいりますね。
さて、総理の会見全文は読んだわけですが、
悪い材料と明るい材料がまちまちでしたね。
予算が通ってよかったくらいのノリで。

ばらまきの話で思ったけど、
やっぱり日本のトップ会見って内容が地味だよな。
アメリカの大統領会見みたいに、240兆円だすぞ!
うおおおお!ってエキサイティングな
ノリが好きなひとには物足りないかも。
GDP比でいうと同じくらいだしてるんだが(笑)。

わかっているひとは、安堵するでしょう。
中小企業には無利子無担保5年の元本返済据え置きの
貸付が実施されると言ってました。
これすごいことですよね?こっちが借りたいくらいですよ。

家や嫁を担保にいれる中国株バブルフラグみたいな
こと言うなよ(笑)。絶対言うなよ!
店を担保に金を借りて競馬とかいく、
だめなやつがでないことを祈ろうぜ(汗)。

嫁を担保にいれるってどんだけなのか。
あと、どれだけ現金給付でくれるの?って言っている
乞食、もといメディアがいましたよね。
総理の返答内容もまったく不明瞭でしたけど、
いくらかもらえるんですかね。

おい、少しは本音を隠す努力しろよ。
ともあれ俺からすれば政府はドSな都知事たちと
スクラム組んで、新型コロナの一刻も早い感染終息を
実現するためにお願いすれば言うことを聞くレア国民()を
頼みにして、一層自宅におし込めてくれさえすればそれで。

レア国民()。
外国政府が自国民として一番欲しているのは
日本民族かもしれませんね。
あと消費税は本当にガチガードみたいですね。

たださあ。
今の流れで期間限定でも消費税を下げるとか
やった場合、日経はやばいだろうな・・・。
期待せずに待つとしよう。

あれ?現金給付はいらないのですか?
普段からもらえるものは容赦しないのに。

うーん・・・。
世界中の中央銀行の対応や政府予算案見ると、
今年の景気刺激策が前代未聞な
わけでしょ?
少し真水もらっても焼けた石のほうが熱くね?(笑)

日本は生活保護や失業保険給付もありますしね。
感染終息後に景気がどばっと回復するのはもはや
ガチなやつで、業績が回復し株価があがれば企業から
増配で配当までもらえるだろう?、と。

時間が解決という名の希望はある!!
今は格付け会社の格下げいじめをカップメンすすって
耐えてるんだ(震え声)。
家康公のメンタルだよ!
以上、フィクションマーケット劇場でした。
あくまでフィクションです。
まとめ
まとめますと。関東がめっちゃ冷えておられる。
頼まれても家からでたくないほどに。
自宅待機がはかどります。
あと総理の会見はまちまちという感じ。
景気刺激策を盛り込んだ予算は通過して、
人口密集地の週末外出自粛は継続中。
キャッシュばらまきの内容は額も不明。
消費税には手を付けたくないのも継続。
学生さんの春休み明けの待機解除は、
予断をゆるさない感じ。
当面は新型コロナを全力で世界からブチ転がすまで
人類の戦いは続く、耐えるほかない。
その感染終息の先駆けが俺たちの日本であって
ほしいと切に願います。
というか、なんで日本の感染数こんなに低いのか?
きれい好きってのもあるが、病気に対する高い耐性
とかもあるんかな?毒耐性みたいな。
ほんとに日本食の納豆って効果あるのかもな(笑)。
強く生きよう!
※個人の意見です。
一読ありがとうございました。

にほんブログ村
... 続きを読む- 関連記事
-
ほんっとーに寒いですね!コーヒーが五臓六腑に染み渡る。
> 外は雨ですが。
> おカネバラマキ いくらでしょう
> もらえるかな、低所得者家族だから
> 楽しみにしてても いいよね ヾ(*´∀`*)ノ
俺、低所得者だからもらえるな
国民の血税だからどう使えば一番いいのか悩む。
今日の札幌、うらうらと春の陽気です。
公式アナウンスの積雪も0になりました!(^^)!
10:30分、NHKをつけましたら唖然とする景色が!
関東南部に大雪‥あと数日で4月になろうというこの時期にね。
おっしゃる通り、天の神様も粋なことをなさる。
この寒さで自宅に籠る率も大幅アップ間違いなしですね。
総理の記者会見、文字で見た方が理解しやすいかも。
あれほど内容が心に響かない会見はある意味スゴイ。
トランプさんのように短い言葉で力強く発信する姿勢が
どれほど国民を安心させるかを感じました。
たぶんそうでしょう。
80%のひとは調子悪いところで寝てれば治る、みたいな症状らしいから
実は俺も感染しているって可能性は十分にあるどころか、
すでに治って耐性を獲得してるかもしれないほどにw
こんにちはー
>
> 今日の札幌、うらうらと春の陽気です。
なん・・・だと・・・
> 公式アナウンスの積雪も0になりました!(^^)!
> 10:30分、NHKをつけましたら唖然とする景色が!
> 関東南部に大雪‥あと数日で4月になろうというこの時期にね。
> おっしゃる通り、天の神様も粋なことをなさる。
> この寒さで自宅に籠る率も大幅アップ間違いなしですね。
笑うしかない。
これはグッジョブとしか言いようがない。
>
> 総理の記者会見、文字で見た方が理解しやすいかも。
> あれほど内容が心に響かない会見はある意味スゴイ。
> トランプさんのように短い言葉で力強く発信する姿勢が
> どれほど国民を安心させるかを感じました。
響かないから希望で買い向かったり、失望で売ったりする
必要がないというか。俺は評価してるんだけど。
まぁ、アメリカ大統領はあの派手なメッセージ性のおかげで
アメリカマーケットは乱高下してるんだけどwww
昨日の会見も寒かったですが・・。
消費減税をすると増税し難くなるからでしょうが、
バラまいてもどれだけ効果があるのか?
それより医療機関や介護施設で感染者が増え続ける
のを抑制する施策を感染症専門家の意見を採り入れて
行わないと駄目なような・・。
そりゃ災難でしたね、雪までは降りませんでしたよ
>
> 昨日の会見も寒かったですが・・。
違いないw
> 消費減税をすると増税し難くなるからでしょうが、
> バラまいてもどれだけ効果があるのか?
消費税については今すぐどうこうするのは難しいでしょう。
俺でもそう思うほどなので。
議論をしつくしても最短で6月以降かと。
>
> それより医療機関や介護施設で感染者が増え続ける
> のを抑制する施策を感染症専門家の意見を採り入れて
> 行わないと駄目なような・・。
そうそう。今は税制のことは財務省とか緊急経済対策チームに
任せて感染終息に全力を傾けるのがよろしいかと。
早朝のほうが、むしろ体感的には暖かく感じたほどです。
4月まであと何日かというタイミングでこの寒さは、単なる花冷えなのでしょうか。
それとも、「八百万の神々」のお声なのでしょうか。
現金給付にしたって、消費税減税にしたって、まだコロナ感染の着地点が見えないだけに、政府としても予測の立てようがありません。
総理の会見に具体性を求めるのも、無理があると思います。
とはいえ、もう少し、ある程度は目に見えるものを示していただきたかったとの思いは否めません。
どんな重大発表かなと緊張しながら開始を待っていたのですが、肩透かしを食らったようでした。
関西もそうだったのか。
> 早朝のほうが、むしろ体感的には暖かく感じたほどです。
> 4月まであと何日かというタイミングでこの寒さは、単なる花冷えなのでしょうか。
> それとも、「八百万の神々」のお声なのでしょうか。
後者でw
>
> 現金給付にしたって、消費税減税にしたって、まだコロナ感染の着地点が見えないだけに、政府としても予測の立てようがありません。
> 総理の会見に具体性を求めるのも、無理があると思います。
> とはいえ、もう少し、ある程度は目に見えるものを示していただきたかったとの思いは否めません。
> どんな重大発表かなと緊張しながら開始を待っていたのですが、肩透かしを食らったようでした。
へんに希望与えて失望されるくらいなら材料なんてやらない、みたいな内容ですねw
外は雨ですが。
おカネバラマキ いくらでしょう
もらえるかな、低所得者家族だから
楽しみにしてても いいよね ヾ(*´∀`*)ノ