日経平均が一瞬19500をつついたが!
どうも、てかとです。東京五輪は延期の方針でIOCの調整中となり、
あいかわらず新型コロナの猛威が世界を席巻していますが、
ひとまず中止という最悪の材料は消え、
日経平均が19500に戻ってわりとテンアゲだったんです。

日経平均はついに19000円台に戻り、
すごい浮かれてましたよね。

ええ、スクショとか撮ってました、ええ。
しけた顔でカップメンとか食ってた俺とすれば
感無量でしたよ(失笑)。
そこで、ふと我に返ったんですよね。
浮かれてるけど心はクールでありたい。
結局日本の感染がいつまでたっても収まらないのは、
政府と自治体と国民の覚悟が足りてないことで
よくわかるんですよ。
俺はテレビは撤去したがニュースくらい見てる。
大半の国民はお願いをすれば家にいるが、
さいたまでK-1を開催したらほいほい見に行ったでしょ?
言葉悪いですが俺から言わせればバカ丸出しですよ。
今の感染状況で中国だったらK-1の主催者は、
逮捕されて罰金刑だったと思います。
こんなたるんだ覚悟で感染が3月に終息するわけがないと
思いましてね。
で、俺はこんな惰弱な連中を100%信用することが
できなくなりいったん日経の天井を見た気がして、
リスク資産の日経レバレッジをいつ手放すか?
という段階にきてました。
でも、GPIFも買ってくれるしなあー、となって、
迷っていたのです。
そして運命の18時がきました。東京都で40人以上の感染確認https://t.co/emBztIEQNB
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年3月25日
1日の発表数では最多となる見通し。小池百合子知事が午後8時から緊急会見へ。#新型コロナウイルス
東京で感染者が40人以上も現れ、
小池都知事が20時に緊急会見をすると言いだしまして、
俺の不安は頂点に達するのです。
まさか都市封鎖か?おいばかやめろ!からの~
最近、巷ではロックダウン(都市封鎖)とかオーバーシュート(感染拡大)とか
横文字でかっこいいと思っている中二病なひとたちが、
伝わりにくい表現で国民を翻弄しています。
なんとも嘆かわしい・・・。
うちのブログではロックダウン()とか使わないで
説明したいと思います。
横文字まじりの要領をえない説明をしたのですが、
24日の20時にそれも、意味深に緊急会見をすると
いいだしました。
そいつはやべえな、と。
マーケットは「いきなり」にすごい弱いんですよ。
当然、緊急で言わないといけないような事態が
東京に起こったのか?
と不安にかられた。
日経平均先物は売られまくり、シカゴ日経先物も
そこに追従しなんと18500まで売られたんです。
俺はこの流れをさくっと想像し、
断腸の思いでいったんレバレッジを夜間取引で処分し、
小池都知事が何を言うか、東京都の知事の部屋という
ページで生放送を見るためにまっていました。
日経のもう一伸びに期待したかったんですが、
都市封鎖をちらつかせるS気質の都知事がいるんでは怖い。
またエントリーすればいいか、と。
ここで緊急会見のつまらないオチの前に
もうひとつお笑いがあります。
会見放送を東京都のサイトでひとめ見ようと、
待機してたんですが待てど暮らせど始まらない。
東京都のWEBサイトには【知事の部屋】という
大層素敵()なページがあるんです。
そこで緊急会見の生放送が見られるような構造になってる。
俺はそこではじまるのを待っていたわけ。
でも、21時になってもはじまらない。
※執筆時点でアップされており見られます。
おかしいなと思ってネットで検索したら20:10ころに記者会見をクリックオンラインしてたらもう21時。
— てかと (@tkto345) 2020年3月25日
ぜんぜん緊急会見はじまらない。
東京は何時間時差あるんだよ🤣 pic.twitter.com/huetW1DMua
感染者41名、週末の不要不急の外出を控えるように、
都市封鎖はしません、ってメディアのアナウンスが
あったことを知りました。
そこでまたブチキレですよ(笑)。【ニュース速報】
— AbemaTVニュースch (@news_abematv) 2020年3月25日
小池都知事「今週末は不要不急の外出自粛を」
東京都内の新型コロナウイルスの感染患者が3日間で74名発生したことを受け、小池都知事は会見で「密閉空間、人が密集する場所、密接した会話といった3つの"密"を避けて行動を」と都民に対して呼びかけた。#AbemaNews
この程度のことはな・・・
明日の朝刊読んでくれでいいだろ!、と。
マーケットの恐怖をあおって緊急会見でいう
この都知事に心底疲れました。
小池さんは自民の森喜朗さんと足して2で割ったくらいの
人物に生まれ変わってほしいと願うのでした(笑)。
では、冷え冷えフィクションマーケット劇場を
して終わるとしましょう。
あくまで個人の意見、フィクションです。
設定はやたら現実寄りだけど。
フィクションマーケット劇場(仮)
お題:緊急会見のもたらす意味を考えよう
どうも解説の模様眺めの軍師です。
日経平均はついに19000円台に戻り、
あとは感染終息をまつばかり。
この流れはどのくらいまでかかりますかね?
下り最速のてかとさん。

今から本気だしても4月は無理。
K-1とかほいほい見に行ってしまうの見たでしょう?
自覚が足りてない、呆れたわ。

著名な芸能人の志村けんさんも陽性がでて、
入院し呼吸器をつけているとか?
これで自覚がないひとも思い知ったのでは。

アメリカでは俳優のトムハンクスさんが感染してから、
空気変わったしな。
日本人は志村さんに救われるのかもしれない。
回復をお祈り申し上げます。

それと小池都知事の緊急会見の内容ですが、
とくに目新しいこともなく、
週末に不要不急の外出を避けろくらい。
都市封鎖もしない、と。
ぜんぜん緊急性のない会見でしたね。

41人感染がでて都知事はびっくりしちゃったんじゃない?
付き合わされるこちらはたまらないよ(憤怒)。
でもひとつだけ収穫があったな。

収穫ってなんです?
無駄にためないで教えてください。

無駄とかいうなよ(笑)。
たぶん、ここが終息前の日経の天井なのかな、と。
ただ、ベテラン投資家が言うような2番底、3番底を
探る展開は非効率な操作で令和の日本、日経には
起こらない気がしてる。
底はしっかり見えてて16300円だから。

含み損がピークに達する16000円前半で
日銀が債務超過になるっていう・・・。
日銀が引き当てを迫られる事態は避けたいだろう、と。

それな。俺たちが恐怖にかられて売って逃げようとしても、
日銀と年金という二つの督戦隊が16000という後ろの
ラインから市場参加者を12兆円で狙撃してくるわけ。
芋ってるスナイパーを相手にするのは無意味。
これが令和!(キリリッ)
もう一伸びするには、日本の感染終息が必須事項とみました。
五輪は東京でやるんで東京で感染が増えてるんじゃ話に
ならんでしょ?
そんな中で一朝有事の際に乱高下するリスク資産を
買うには時期早いんで売っちまいました。
おいしかったです。
日経は底堅い印象でガチで固いTOPIXとかはもってます。
今度は全降りしないから(震え声)。
もしかすると、中央銀行が量的緩和してETFを
買いあさるのは最強のマーケット操縦術なのかも。
経済刺激で200兆円出さなくても12兆円で済む、
と思えば。
以上、フィクションマーケット劇場でした。
あくまでフィクションです。
まとめ
まとめますと。東京都知事はもっと落ち着いてほしい。
あの程度の内容で緊急会見をする必要など皆無。
不謹慎な話なのは百も承知ですが、
都知事がメディアにマイクを向けられたら、
明日の朝刊を読んでくれよ、で終わる話かと(失笑)。
そもそも交通の要衝である東京で都市封鎖なんて
ほぼほぼ無理だから。
交番の巡査や機動隊総動員して数が足りるの?
レインボーブリッジ封鎖できません、とかじゃないの?
市ヶ谷や赤坂からもひとをだすとか見たくない。
これはまさに未曾有の危機かと。
さらに都内のアクセス、地下鉄、JR、空港、港の
出入りを遮断したら、完璧に経済が死ぬしな。
小売は買いあさりで武漢の二の舞だ。
気持ちはわかるんだが、日本民族は一味違う。
家にいて、とお願いすれば聞いてくれるんです。
賢明に病魔と闘う志村さんもそれをきっと望んでおられる。
もうちょっと現実的なラインでお願いしたい。
あの程度の内容で緊急会見とかもう二度としないでね。
俺が官邸なら激おこぷんぷん丸ですぞ。
すっごい疲れたから。
強く生きよう!
※個人の意見です。
一読ありがとうございました。

にほんブログ村
... 続きを読む
- 関連記事
-
-
少女のような小池さん、アンクル・サムに一瞬だけ救われる
-
日経19500に回復して喜んでたら小池さんに平手打ちをもらう
-
五輪は1年程度の延期で調整、あとすんごい株高の流れ
-
- 関連記事
-
すこしわかります。
小池都知事から東京に接する神奈川、埼玉、千葉の県民に東京への移動の自粛を求めるとかニュース見ました。
俺は用事がないのでいかないけどw
これから東京は不要不急の外出を限界までそぎ落としていく努力が求められるかと。
幸い、日本の物流は健在だし、ガソリンは11週連続で下落していますし、
買いだめしにいかなくてもネットスーパーの通販とかでもいいのではないかと
思うんですけど。
まさか事態の推移を全く知らないわけでもないでしょうし、ひとりの国民として何をすべきか、してはいけないかはわかっているはずです。
法律上の罪には問われませんが、子供以下の軽挙妄動としか言いようがありません。
それぐらいの我慢はすべきです。
東京の40人の感染者のうち、10人が病院関係者だと聞きました。
常に患者と接している医療スタッフは、みずからが感染するリスクに直面しながら仕事に当たっています、
自己犠牲という言葉がふさわしいかどうかはわかりませんが、尊い仕事であることは間違いありません。
> まさか事態の推移を全く知らないわけでもないでしょうし、ひとりの国民として何をすべきか、してはいけないかはわかっているはずです。
> 法律上の罪には問われませんが、子供以下の軽挙妄動としか言いようがありません。
> それぐらいの我慢はすべきです。
ですよねえ、それが普通の感覚ですよねえ。
俺たちだって資産は減ってるわけで無傷じゃないし。
今は興行主が自重して感染から国民を守るべきときだと思います。
悲しいですが1%は亡くなるのでK-1は無責任な行為だと。
>
> 東京の40人の感染者のうち、10人が病院関係者だと聞きました。
> 常に患者と接している医療スタッフは、みずからが感染するリスクに直面しながら仕事に当たっています、
> 自己犠牲という言葉がふさわしいかどうかはわかりませんが、尊い仕事であることは間違いありません。
ちなみに自衛隊病院ではひとりの病院スタッフ感染もでてなかったとか、
以前ニュースで見たんです。優秀です。
こういう意見を言うと荒れるかもしれませんが、
まず守るべきは病院の医師や看護師、医療スタッフなんですよね。
次が患者さん。俺はそう思ってる。
<神奈川県の黒岩知事は、
「全力でコロナウイルスと戦う医療従事者を『コロナファイター』と呼び、
エールを送るキャンペーンを展開する」と発表>
笑う人もいるけれど、医療従事者の置かれている立場は超過酷、
家族への偏見も多いとか、良いと思います。
自衛隊病院が優秀なのは、装備品の充実もありますが、
「上意下達」が徹底されているから。
もちろん、士気が高いのは言うまでもありません。
こんにちはー
>
> <神奈川県の黒岩知事は、
> 「全力でコロナウイルスと戦う医療従事者を『コロナファイター』と呼び、
> エールを送るキャンペーンを展開する」と発表>
なにそれ、かっこよくね。
感染終息したら県から表彰状でるやつか。
>
> 笑う人もいるけれど、医療従事者の置かれている立場は超過酷、
> 家族への偏見も多いとか、良いと思います。
ほんとそうですね。
>
> 自衛隊病院が優秀なのは、装備品の充実もありますが、
> 「上意下達」が徹底されているから。
> もちろん、士気が高いのは言うまでもありません。
すばらしい・・・。
他国みるとわかるんですが、本来防疫に関しては軍の関与なくして成り立たない。
対策本部を設置したら軍が一番上のほうに並んでないといけない。
日本は厚労省の役人が主導してるからか、なんかぴりっとしない感じです。
海外じゃ当たり前にある病院船だって軍の管理下に置かれるしろものだし。
今回、学ぶことは非常に多いです。
K-1は イベントやるべきでなかったよね
ますます きらいになったわ
どちらも課題の多いタイプのようですね。
日本の政治家・官庁の悪いところは、曖昧に
して責任をとらないこと。
罰則でを設けないと駄目でしょう。
> K-1は イベントやるべきでなかったよね
> ますます きらいになったわ
わかるー
感染との因果関係を立証するのはほぼ不可能だけど、
さいたまアリーナに行った6500人のうち、一人でも死者がでたら、
後ほど八つ当たり気味に告訴されるかもしれないしな。
イメージは最悪だろう。
> どちらも課題の多いタイプのようですね。
まぁ、両者とも国民にさほど好かれてないという意味では、
東京という瓶につめた蟲毒みたいなもんかもな。
>
> 日本の政治家・官庁の悪いところは、曖昧に
> して責任をとらないこと。
> 罰則でを設けないと駄目でしょう。
たしかに。
そういえば、コロナでうやむやになった感はあるけど、
IR議連で中国企業の資金提供を受けてた秋元さん以外の与野党の政治家も
落とし前はいるだろうな、と。
俺は忘れてないから。