最悪の条件で五輪を実施すればどうなるか?
どうも、てかとです。アテネから日本に聖火が到着したいま、
そろそろ五輪を実施した場合の世界リスクを
自分なりに予想しないといけないな、と思います。

みなさんもこの3連休中、己の知見を頼りに、
考えてみるのも一興ではないかと。

競技選手はまともに練習できてないのでは?
団体競技とか感染を恐れてチームで練習できないとか、
あんまりだろう。とはいえど・・・。
話題をみて少しテンアゲ気味です。
だがしかし、世界に広がる新型コロナの状況、
休み中のネガティブニュースフローを警戒した
ダウの下げを見ていると寸毫も油断できません。
現状の確認をしておくと・・・。
新型コロナは全世界で165か国(執筆時点)に
感染が広がっています。
パンデミック宣言後、毎日2,3か国増えてます。
いずれすべてが朱に染まるかも。
比して現在の日本での入国制限は38か国です。政府、38カ国入国制限へ 欧州やエジプト、イランhttps://t.co/Kds6aZdiuh
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年3月20日
無効となるビザは、来日のたびに手続きが必要な「1次ビザ」と、有効期間中は何度でも出入国できる「数次ビザ」の計約8千件。欧州諸国に対するビザ免除措置も順次停止します。
すこし日本が本気だしたと見るべきか。
そして我が愛する郷土、
都道府県人気ランキング万年最下位、
新幹線通ってない日本の僻地ランカー、
陸の孤島茨城県でもついに欧州、東南アジア帰国者の
感染が発見され続け感染ゼロレースからリタイア。
空港のサーモ検査では潜伏中ウイルスの
発見は困難であると思い知らされました。
諸外国で実施されている入国する外国人、
帰国者はすべからく2週間隔離する世界の対応は
正しいのでは?わかる(共感)、という認識です。
帰国者が日本にウイルスを持ち帰ってくる現状を鑑み、
本来であれば165か国を遮断しないといけないのでは、とも。
むしろ、大阪、兵庫のように都道府県単位での
遮断も覚悟したほうがいいのでは、とも。
さて、現状確認といいながらも激しく
本題からそれて申し訳ありません。
閑話休題して、今後の俺の予想は二つあります。
一つ目:世界は安堵の声に包まれる神ったルート
4月以降は全世界で中国並みの都市単位の都市封鎖、封じ込めが加速してくる天使降臨ルート。
それにより少しずつ増加が収まっていく。
公表感染数は奇跡が起こり30万程度で収まり、
五輪は予定通り実施される。
まず、ありえない。
二つ目:世界は恐怖のどん底、防疫失敗ルート
次が真逆に防疫、封じ込めに失敗する灼熱地獄ルート。想定で4末には世界の公表数値上60万人に
到達してるかもしれない。
執筆中の3/21時点で約26万人。
世界の足並みが揃わず、効果的な防疫が進まずに
最悪の状態で突っ走った場合、
世界でのべ毎日1万人くらい増えるとした場合で計算します。
ただ増加にあわせて自覚症状がないまま、
新型コロナに感染した人も80%は寝てれば
治るわけでして、知らぬ内に耐性を獲得するひとも
爆発的に増加はすると考えてはいます。
慌てて検査する国の感染数がパニック増加しているのは、
イタリア、韓国で周知の事実かと。
さて、灼熱地獄ルートで五輪実施と都市封鎖の話に戻るのですが、
仮に7月に五輪会場の東京以外遮断、出禁する中でも、
五輪を完全なる形で実施すれば世界各国で人の移動は
空路、海路、陸路を経由しながら再び加速され、
一日の感染増加率は1~2割増えると予想。
今から120日後の世界は感染が一伸びして
約26万(現時点)+120万(1日平均1万人増加)+
(17万(オリンピック開催期間17日)×1.2)
として166万人いくかもしれない。
最悪の状況でもオリンピックを1年延期すれば
人の大移動は発生しないので、
1.2を抜いて163万人ですむ。
開催した場合、感染して国元に帰るリスクもあがるため、
さらに混迷の時代の幕開けとなるかもしれない。
一日1万人の根拠も薄弱ではあります。
世界の4か月後がわかれば苦労しない
実施しなければ実際のところはわからない。きちんと増加率計算とか関数とか作ったわけじゃないし、
増加のための変数も未知数に近い。
2月あたりから公表される数値とグラフを
毎日見ていてこんなペースで増えてきたように思うだけ。
パンデミック後は毎日2万人くらいずつ増えてるので、
だいぶサバ読んで1万人にしました。
あくまで個人の意見でしかないことを含みおきください、と。
そのあたりの裏付けが欲しいので、東京五輪「違うシナリオ検討している」 IOCバッハ会長https://t.co/j8leNjDIX9
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2020年3月20日
バッハ会長は予定通りの開催を目指す東京五輪について「もちろん違うシナリオは検討している」。ただ「中止は議題にない」と強調、7月からの東京五輪の延期について判断するには時期尚早との考え改めて示しました。
IOCの検討している違うシナリオの中身と、
WHOの現時点予想を早く教えてほしい。
真のアナリストがいるならば、
4月新型コロナ感染数予想とか、
出せないのだろうか?
では、冷え冷えフィクションマーケット劇場を
して終わるとしましょう。
あくまで個人の意見、フィクションです。
設定はやたら現実寄りだけど。
フィクションマーケット劇場(仮)
お題:7末に感染終息しないルートで五輪実施の場合
どうも解説の模様眺めの軍師です。
アテネから聖火が日本にもたらされました。
聖火が希望の明かりとなるか、
すべてを焼き尽くす天の矢となるか?
どうみてますか?
下り最速のてかとさん。

Zzz...。(ノーポジでぐっすり安眠中。)

起きて!(SE:パパパパパパン!)

はい、答えは鎌倉幕府です!!
鎌倉武士は最強です。

そんなこと聞いてません(失笑)。
かくかくしかじかで今後の展望をひとつ。

そんなこと言われてもなあ。
全世界は感染渦巻く伏魔殿状態だと思ってます。
お通夜モードでご臨終かと。五輪だけに。

春分の日超えたのにキンッキンに冷えますね!
油断ならない状況ですが、漠然とした根拠を
御示しください。

涙涙の物語で毎日2万人増えてるわけですよ?
今後ネズミ算や指数関数的に増えるかわかりませんが、
単純に2万人を7月まで足し算したら絶望かと。
下げ続けるマーケットみたいにね!

な、なるほど。
とにかく感染数増加傾向が一服、のち減少しないと
五輪はパンデミックを助長するだけでしょうね。
まさにお祈りな世界観です。

まぁ、そんな感じかな。
あとは年度末決算の心配じゃない?
消費税増税と新型コロナ後の暗黒下半期が、
円安為替で少し相殺されてくれって祈るだけ。

祈り、祈りってオンラインゲームやってたころと、
あんまり変わってないですね?(苦笑)
人としての成長がないというか。

くっころ!
結局のところ、どんなひどい戦況でも成績を見ると
上手に立ち回ってるほれぼれする動きをする人は必ずいる。
すべての盤面が敗北しているわけでは決してないと。
ゲームもマーケットも人生も変わらないのではないか?
漠然とそんなことを考える俺だった。
以上、フィクションマーケット劇場でした。
あくまでフィクションです。
まとめ
まとめますと。東京五輪を実施するときの世界次第だけど、
4か月後ははまったくわからないこと。
大天使が降臨なされるかもしれないし(遠い目)、
X-MENみたいに人類進化するかもしれない(マーベル並感)。
ただし、現状の感染増加数を見るにつけ、
このまま増加すれば確実にだめだわ、
という判断でいます。
春も夏も秋も冬も、洋の東西、北半球、南半球の
別なく新型コロナの感染は世界に渦巻いているのです。
世界の姿を正しく認識してただ恐れるのみ。
今はネットで桜の画像でもみて気持ちを落ち着けましょう。
今年は感染が蔓延していても、また来年に桜は咲きます。
五輪に桜を重ねて、今は耐えましょう。
強く生きよう!
※個人の意見です。
一読ありがとうございました。

にほんブログ村
... 続きを読む
- 関連記事
-
-
そういえば五輪延期のほかにもうひとつリスクあったんじゃない?
-
このまま感染増加したとして五輪を7月に実施すればどうなるか?
-
五輪が延期、中止になると経済損失はどんだけ?おしえてえらいひと!
-
- 関連記事
-
はい。そうですね。祈ります。
ただ、ひょっとすると日本は先駆けて危機を脱した!ウェーイ!みたいなことが
起こることも予想してるんですよ。
でも、それって五輪の開催予想にはあんまり意味ないって判断です。
> 振り返りますと、つい昨年の暮れまでは、日本は金メダルが幾つ取れるか、なんて根拠のない予想ゲームに夢中になっていたのです。
> そのときは、まさか3月になってこんな事態に直面しているなんて、誰も想像していませんでした。
その予想ゲームは間違っちゃいないかと。
仮に今の状況が続いた場合、7月に五輪を行えば日本はメダル独占かもよ、と。
38か国に入国制限が行われているし、日本しか参加しない可能性がここにあります(涙)
参加国は 難しいかも
延期となるでしょうね
> 参加国は 難しいかも
> 延期となるでしょうね
日本民族ってかなり例外なのか要請されれば素直に家にいるけど、
ほかの国で自宅にいてくれっていっても聞かないみたいね。
フランスとか困ってるってニュースみました。
教官クラスです。
練度は世界でもトップクラスと言われています。
仰るようにあの風の中でコントロールしてしまう
のは神業です。
オリンピック、即座に延期とは言えないでょうが、
メンツで済む問題では無いですね。
> 教官クラスです。
> 練度は世界でもトップクラスと言われています。
> 仰るようにあの風の中でコントロールしてしまう
> のは神業です。
カメラマンの撮った五輪の煙のわっかなんですが、
強風受けてるのに歪んでないですね。
あの青い期待はゼロ戦なの?、って。
> オリンピック、即座に延期とは言えないでょうが、
> メンツで済む問題では無いですね。
ここ大事なんだけど今日明日に延期って言うわけにはいかない。
GPIFは5月にめいっぱい金貯まるから、もうちょっとまってあげてほしい。
もう延期でいいから(諦観)
ブルーインパルス、みごとに飛び立ちましたね。
描いた5つの輪は強風で消えてしまったけれど、
急きょ、5色のラインを描くプログラムを追加、
力強く美しかったです。
3.11の震災時の津波に襲われた松島基地の有様が
思い出され、
復興五輪にかける多くの方の熱い思いが胸に迫りました。
ただ、現実を見ると多難‥
IOCの決心ひとつですね。
おはようございます(遅)
>
> ブルーインパルス、みごとに飛び立ちましたね。
> 描いた5つの輪は強風で消えてしまったけれど、
> 急きょ、5色のラインを描くプログラムを追加、
> 力強く美しかったです。
ネットで画像で見ました!
いいね!
> 3.11の震災時の津波に襲われた松島基地の有様が
> 思い出され、
> 復興五輪にかける多くの方の熱い思いが胸に迫りました。
>
> ただ、現実を見ると多難‥
> IOCの決心ひとつですね。
中国のよき理解者、代弁者であるWHOのトップもいますけど。
振り返りますと、つい昨年の暮れまでは、日本は金メダルが幾つ取れるか、なんて根拠のない予想ゲームに夢中になっていたのです。
そのときは、まさか3月になってこんな事態に直面しているなんて、誰も想像していませんでした。