2020-02-13 (Thu)✎
ソシャレンの募集くるけど
大手のSBIソーシャルレンディングで、オーダーメードローンファンドの募集が
またくるんですけど、俺はログインすら
しない予定です。
2月13日午前10時から『SBISL不動産担保ローン事業者ファンド Neo 10号』を募集します!名目利回り6.0%、予定運用期間約12カ月、募集額7億円。
— SBIソーシャルレンディング (@SBI_SL) 2020年2月12日
詳しくはこちらhttps://t.co/2SymU1aKyd#SBI #ソーシャルレンディング #ソシャレン #クラウドファンディング #投資 #資産運用 #FinTech pic.twitter.com/r65UTYimZr

ソシャレンの名目金利6%はわりといいんですよね。
貸付期間中は元本引き上げとかできんけど、
株式市場の狼狽売りの犠牲者にならんで済むし。

比較対象として銀行の円定期金利とかごみ以下、
かつ、利息は確定申告に使えません。
ミジンコ以下の存在、アミノ酸め。

その比較相手は妥当なのかな?
ジョロウグモとカマキリをケージで
戦わせるようなもんだろ。(震え声)
目安として一口5万円で毎月200円ちょっとの配当。
枠は開始数分で埋まるから張り付きになる。
ファンドのデフォルトも最近は聞かないし、
わりのいい投資先みたいになってるが・・・。
ポートフォリオを見直し中
現在、ポートフォリオを壮絶に見直し中です。このバランスを考えるのが心底楽じゃないんだが、
投資家にとって最高に面白い余興だといえます。
というのも俺みたいなどんくさいやつには、
ソシャレンの早い者勝ちルールは無理。
ちょうどよい機会というか、
世界をにらんで変えないといけないっていうか。
これも試練、勉強だな、と。

今のSBIソシャレンには新規で金はいれられないというか
クリック合戦すぎて無理なんです(汗)。
知恵や知識、経験であらがえないものは無理。

投資方法のひとつとして考慮したいけど、
投資先はいくらでもあるしね。
そう、完全に負け惜しみだよ(笑)。
俺はスルーを!
※個人の意見です。
一読ありがとうございました。
... 続きを読む
- 関連記事
-
-
【バレンタインデー】自分用の贈り物をささげる日(笑)
-
【ソシャレン】SBISL不動産担保ローン事業者ファンド Neo 10号は華麗にスルー
-
【建国記念の日】日本の歴史はとっても長い
-
スポンサーサイト
- 関連記事
-
承認待ちコメント * by -
承認待ちコメント * by -
承認待ちコメント * by -
承認待ちコメント * by -