せっせとメディアリテラシーきたえようぜ
どうも、てかとです。投資家の心理に冷水をぶっかけ続ける新型肺炎。
これが収束していくにはまだまだ長い月日が
かかると思われます。
感染数右肩上がりのグラフが止まる日まで。
ひとまずNIIDのレポート(2/7付)を読むと、
陰性のパターンにある自宅安静・経過観察に
即した行動しているのがおすすめ。
さて新型肺炎はフェイク、SNSのバズ狙いなど、
いろんな情報が飛び交うので
メディアリテラシーを鍛えるのにちょうどよいです。
不謹慎な考え方ですが、飛び石連休も
自宅引きこもりルートなので、
ほかにすることもなくてですね。
俺なりに関心の高かったものをまとめてみました。
ひまつぶしにお付き合いください。
いやもうどこからツッコミすればいいのか
日本の入国審査は性善説に基づいてるのを悪用し、武漢から日本への入国に成功した中国人がネットで湖北省の中国人たちにアドバイス 「日本は湖北省発行のパスポートのみ厳しくチェックするから、湖北省の人間は湖北省以外の地区でパスポート申請しろ。俺は武漢人だが、広東で発行した」 https://t.co/4RbleKmYVB
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) 2020年2月8日
湖北省出身者が広東省でパスポートを申請し、
湖北省に14日以内に滞在しましたか?
と問われたらいいえ、
と答えたら日本に入れたよ、というウェイボー引用。

心に善のタガがない人間も一定数いる。
うそ発見器も通過できるひともいるらしい。
入国審査に意味なくて乾いた笑いでるな。

お役所仕事でありえそうなのがまた。
慎重を期すなら人ごみに行かないこと。
あったという情報もでていて一層混迷を生んだ。
まだ近所でみかけたことない装備だ
日本のおもてなし力のすごさを物語る投稿。【画像】日本の民宿さん、武漢へ帰国する中国人にとんでもないマスクを用意してしまうwwww https://t.co/L8HdZvjTnR pic.twitter.com/9Qx7HKJ9p8
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) 2020年2月8日

新型肺炎防止でマスクを買う人は多いですが、
ぶっちゃけるとゴーグルもいるんですよね。

Uniton ガスマスク ブラック 仮装 衣装 コスチューム 大人用 | ||||
|
気道にウイルスが入るのも同じですしね。
あと手袋もいりますか。

ねえそのガスマスク、仮装 衣装ってあるんだけど。
伊達メガネや花粉症防御眼鏡とかでも、
ないよりははるかにマシなわけで。
ここまでくればだいぶ気が楽になるだろう。
新型肺炎、エアロゾル特性をゲット
このウイルスは絶えず進化をとげており、新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 中国保健部〜ネットの反応「要するに空気感染だよね」 https://t.co/wTmMqPVjdl
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) 2020年2月9日
インフル+HIV治療薬が効果あるという
タイ政府の報道から 数日もしないうちに
武漢市では逆にインフル+HIV治療薬を投与しても
悪化するなど、 HIV耐性を獲得しているそうです。

このたびエアロゾル感染という特性を獲得した模様。
また進化してんぞ、こいつ。

今日より明日なんじゃ精神でどんどん強くなってますね。
ほーら、筋トレしますよー。

ぬおおおお、俺の大胸筋が悲鳴をあげている!
効いてる、効いてるぞ!
向上心むき出しで新しいスキルを
獲得しにいくのだった。
固体または液体の微粒子が,気体中でコロイド状(→コロイド)になって浮遊している状態。エーロゾルともいう。もや,霧,煙,ミスト,スモッグなどがこれであり,ロンドン型スモッグのように色が暗黒に近いほど視程障害(→視程)を起こしたり,激しい呼吸器疾患を起こしたりする。粒子の径は,ほぼ 60μm(0.06mm)以下とされる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
謎の祈祷者あらわる
世の中にはいろんな人がいることを象徴づける話題。<新型コロナ>中国人男性が祈祷の儀式「釈迦様!観音様!お願い!中国民族に感染拡大しないように! 中国のコロナウイルスでアメリカと日本がパンデミックになりますように!」~ネットの反応「人を呪わば穴二つ」 https://t.co/IVSoB4KfcC
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) 2020年2月9日
この話題の人物は日本とアメリカの災厄を望んで、
神仏に祈祷を行った。

むむむ、穏やかじゃない話だな。
軍師これなんとかならんの?

東南の風を吹かせたりもできるんで、
これもありといえばありです。
多くのひとが信じるかどうかですかね。

ふーむ。いまだかつてリア充が爆発したのを見たことがない。
なんかなっとく。
悪感情をもったでしょう。
そのデメリットのほうが大きいと思います。
ダイヤモンド・プリンセスの食事が改善
朝飯においしそうなハンバーガーがでる、クルーズ船で隔離されている外国人、日本で持ち込まれた食事に大喜び「日本寄港で食事が劇的に美味しくなった」「アメリカの病院のほうがマシとか言ってる連中の言うことなんて信じるな」「トランプの助けは要らない」〜ネットの反応「おい、俺も船に乗せろ!」 https://t.co/P5nN9djfrC
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) 2020年2月9日
という話題に続き注目したい。
ダイヤモンド・プリンセスの食事に関する話題。

はっきりいって、俺の食事など
囚人の食事以下だと 思うのだが、
これを見るとくっころと叫ばずにはいられない。
ごくり。

ちょっとうらやましかったりしますね。
いえちょっとじゃなくてだいぶ、すごくです。

たいへん正直でよろしい!!
今日は豚丼の日だから豚丼にしようか。
はっきりいって、
勝てる気がしないけど!!
新型肺炎はまだまだ続く。
リスクオンとか叫ぶほど心臓強くないし、
当面相場はジグザグしそうな感じだし、
WHOの終息宣言がくるまで様子見か。
鉄板銘柄は据え置きで売りもなし、
資金を少しため込むパターンで行きます、はい。
※この記事は個人の意見です。
一読ありがとうございました。
- 関連記事
-
-
【建国記念の日】日本の歴史はとっても長い
-
【新型肺炎】ダイヤモンド・プリンセスの食事がパワーアップ
-
【不労所得】収入増えた結果、やっぱり食費が増加するさだめよ
-