新型コロナウイルスはどこまで広がるのか
どうも、てかとです。ひとまず確定申告の申請データ入力は終わりです。
自分におつかれさまでした。
それと沖縄でCSFの災害出動をしていた陸自の
みなさんおつかれさまでした。

沖縄豚コレラが前回発生したのは1986年10月ごろ、
当時は自衛隊の災害出動はなかったんだな。

デニー知事に現場の指揮はとれないってことですね。
あと沖縄は自衛隊にアレルギーでもあるんですかね?
沖縄メディアは自衛隊と報じず作業員とか言ってるとか。

写真に自衛隊って写ってるのに
頑なすぎでしょ!もはや病気か!
さて次は自身の身を守るフェーズに入ります。
新型肺炎、中国の3分の2に拡大 https://t.co/RcgGqWqc9i
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2020年1月22日
中国の武漢で発生した新型コロナウイルスが
猛威をふるいアジアだけでなく、
なんとアメリカでも発見されたからです。
もうどれだけ広がったのかわかりません。

北半球は冬の時期で雨も少ないから
ウイルス感染は怖いな。
救いは暖冬で葉物野菜が豊作だってことらしい。

どうりでキャベツが100円で買えるわけですか。
トラクターでつぶすなら50円でください。

なんというしたたかさ。強く生きろよ。
トラクターでつぶすなら50円でください。
さくせん:命大事に
ひとまず何よりも優先されることは、自分が感染しないようにすることです。
隔離されて動けないとか治療費請求とかこんなQ&Aを読むような慎重なひとたちはそもそも感染するリスクある行動はとらないと思う。やむを得ず人ごみに向かうとしても時間は最低限だろうし。 https://t.co/79ZSa5DnbD
— てかと (@tkto345) 2020年1月22日
とにかくマイナス材料だ。
治療出費が見えているリスク。
家に引きこもってマンガでも読んでいたい。
さくせん:お金大事に
次に何をもっとも警戒するかというか、資本主義では命に等しい
資産価値の減少です。
一番警戒すべきニュースが新型コロナウイルスによる
日本国内での感染者数と死亡者数です。
体力のない子供や老人が真っ先に倒れるだろうことは
想像に難くない。

株式などに資産投じていて、
万が一にも暴落なんてされたらかなわん。
あるかないかわからんものは、
ひとまずあると決めて動くのが俺のポリシー。

アジアは要注意で。
あとはお祈りですね。
さくせん:しぬな
とにかくです。一番最悪なのが死者が一人でもでること。
そしてその死者が俺であること(笑)。
次が親類・縁者であることだ。

俺はまだ死ぬわけにはいかない。
なすべきことがある。(きりっ)
俺の思惑の外で動くものはとめられない
そこは冗談ですませたいのだが、問題はこのニュースの評価を俺がするんじゃなくて世界がすることにある。
市場参加者がパンデミック警戒して売りに転じて
日経平均が下がるといやだな、と。
香港市場とか21日には2%下げたとか見たけど。
俺はこれが嫌でトレダビでも手じまいしてしまった。
どうせたいして値が動かないし。
もし下げたらいくらスクリーニングしてもお手上げだし。
ひとまず日本の防疫体制ならなんとかなるのか?
ニュース見ると肺炎の症状がでて日本で発見された患者は治療できた。ひとまず安心。
すでに台湾と北朝鮮は中国からの旅行者を遮断した。
この対応が日本でもなされれば感染者が新たに発見されても
内閣支持率は下がらないだろうがなんと水際ガード()。
今みたいに空港で発熱検査だけして潜入・潜伏されるとお手上げだ。
なかには解熱剤を飲んで感染者が国境をまたいでくることもある。
まだできることがあるのに対応が甘くて感染者がでるのが
死ぬほどつらい。
肺炎?ハハッとかいって治せればいいってもんじゃないんだよ。
2003年のSARSのときはどうなったの?
俺が投資をはじめてからとにかく警戒していたのは2006年に発生したリセッションの再来だけど
その数年前の2003年にSARSが襲っている年。
このとき日経平均は下げている。
ここがトラウマになっている人も多いだろう。
この記憶が痛い。
しかも4月の安値が8000円を割り込んでる。
世界、日本は春節によってふたたび震撼するのか?
中国はこれから24日から春節(旧正月)の到来でずばり大型連休に入る。
つまり新型コロナウイルスに感染した中国人患者が
世界に旅立つ。
そして中国人にもっとも人気のある観光地は、
なんと 日本 なのであります。
すでに感染元の武漢市は閉鎖されたそうなのだが、
思慮の足りない人間はどこにでもいる。
SNSでは感染してるけどフランスに入国できた、【バイオテロ】武漢の中国人SNSで「新型肺炎の症状が出てたけど解熱剤でフランス入国審査をかいくぐる事に成功☆」 https://t.co/GzRcfCm1GZ pic.twitter.com/YZE13jgMps
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) 2020年1月22日
とかうそぶくものもいる。
ネットでインフルエンサーとか笑えない。
新型コロナウイルスだけに。
まとめ:とにかく自分だけは守るしかない
今後もわりとしたたかな中国人は勝手にでてくるから。俺は中国からの旅行者が往来を闊歩するであろう
春節の間は繁華街や観光スポットにはいかない。
日本政府が中国人旅行者をシャットアウトしないのだから、
自分の身は自分で守るほかはない。
解熱剤飲んで入国審査を突破されてはたまらない。
保釈中なのに楽器の箱に入ってレバノンへ逃亡した
ゴーン被告のようなものもいる。
世界の物笑いだがわりとざるなのだ。
それを踏まえて対応するのが賢者のつとめ。
みなさんもよくよく警戒してほしい。

もしストリートで中国語が聞こえたらデート中でも
家に帰ってほしい。
というか、今はお家デートにすべきかと。

でかけるご予定などはあるのですか?

春節とか俺に関係ないから!?
おまえも武漢を封鎖する作業にまわしてもいいんだぜ!
くしゃみ、会話で飛沫がとんでくるから避けようがない。
最低でも春節が終わるまでトラブルさけたいなら
ひとごみの集まる場所は避けるべき。
どうしてもでかけるなら、すばやく、短時間に、
家に帰れとしか。
俺にとって例えるならば新型コロナウイルスは、
古流剣術流派示現流の一太刀目と同じカテゴリー。
刀を振り下ろした切っ先で畳の裏まで斬り下げられる。
これが俺個人の愛する美しい世界に住む友人たちに
向けたメッセージです。あなたに幸運を!
※この記事は個人の意見です。
一読ありがとうございました。
... 続きを読む- 関連記事
-