2019-08-27 (Tue)✎
ヤバイ気はしてたんだよ
株式投資のやり方を学びながらゲーム内資産を増やすシミュレーション「トレダビ」のはなし。
お金の話が大好きなひとは続きをどうぞ。
先週の土曜に米中貿易戦争が加速して、うわ・・・。 https://t.co/5mN3n6PGlm
— てかと (@tkto345) 2019年8月24日
追加の対中関税が入ったことは記憶に新しい。
中国も対米関税をかけて応戦しています。
もうとことんやって白黒つけるしかないんだろう。
こんなん個人投資家がどうしろっていうのか。
あばばばばばば!
嫌気して金曜はダウがどばっと下げたんですが、
週明けの日経も先物が2万をつつく展開になり、
月曜はわりと血祭だったんです。

↓総資産額が15万くらい減った


マジパネッス!これがシミュレーションじゃなかったら、
びくんびくんして床を転がったッスよ。

お、落ち着いて、キャラ崩壊してるからね!
自分を取り戻して!
今の世界情勢を俯瞰しながら考えること2分間。
企業の業績とか決算がいいとか、
もうそういう次元じゃないのか、と。
心理的な要因がつよく働いてて理屈じゃない、と。
俺がだした結論は
「これは買ってる場合じゃないのでは?」
と推定。
今後も継続するであろう世界の株安を
なんとなく雰囲気で予見した俺は、
とりあえず作戦を『売って応援』に切り替えました。

たしか次の対中関税措置もあるんですよね。
しばらくはこんな下げの感じが続くんじゃない?

その見立てはいいんだけどさ。
なにその被災地の『買って応援』みたいなの。
ぜんぜん応援になってなくね?

信用売りってのは、持ってもない株式を
取引上は売り払い、のちに安値で買い戻す作業です。
買い物の順番が逆になるイメージ。
こんな大しけであらぶる株式市場に、
俺の新たな楽しみが見つかってよかった。
値が上がったり、戻すだけでマイナスに
なるんだけど、これも得難い経験になればいい。
まとめ:下げるトレンドなら対応するか。
トレダビは株式シミュレーションだから、
荒唐無稽なしかけが許されるところはある。
どんな苦悩も俺の経験値になればそれでいい。
どんだけ総資産が減っても所詮仮想世界。
負け惜しみを重ねること十二単も恐れない。
株式市場に対して悪戦苦闘してみると、
SBIソーシャルレンディングとか優秀なのかもな。
ソシャレンは投資家都合で資金を引き揚げることが
できないがデフォルト以外は平気。
金を貸して利息をむしるシンプルな投資は気が楽かも。

それにしても自助努力というのは本当に恐ろしい。
官僚は無責任に好き放題言ってくれるな、
とすこし思うてかとであった。
... 続きを読む
- 関連記事
-
-
NISAという沼に飛び込む投資初心者たちに警鐘が!
-
【トレダビ』ダウ、日経どかんと下げたら15万減っててヤバイ
-
世界のトレンド、安全資産へ流れるそのころ株は?
-
スポンサーサイト
- 関連記事
-
No Subject * by 声なき声
選挙の当落予想は、素人でも的中させることがありますが、株価の正確な動向を占える人なんていないでしょう。
ソーシャルレンディングが人気を呼んでいるのは、デフォルトと早期償還を除いては、ほぼ確実に収益予測ができる点にあると思います。
ソーシャルレンディングが人気を呼んでいるのは、デフォルトと早期償還を除いては、ほぼ確実に収益予測ができる点にあると思います。
No Subject * by 自遊自足
株式投資はやっぱり私には無理ですね~株価が落ちてきたらたぶん寝れなくなりますね~悩んでしまうかも・・・・
No Subject * by はる
こんばんは(^^♪
お金の話‥やっぱり投資関係はちんぷんかんだわ。
直近のお金の話は、ガソリンの価格かな。
ずっと高値安定だったのがようやく下がったと思ったら
また7円も上がっちゃった。
連動して灯油も値上がり。
うちはガス暖房なので影響はないけれど、
灯油暖房のお家は困ると思うなあ。
お金の話‥やっぱり投資関係はちんぷんかんだわ。
直近のお金の話は、ガソリンの価格かな。
ずっと高値安定だったのがようやく下がったと思ったら
また7円も上がっちゃった。
連動して灯油も値上がり。
うちはガス暖房なので影響はないけれど、
灯油暖房のお家は困ると思うなあ。
No Title * by 懸賞ニャンニャン
てかとさん こんばんは~♪
トランプ砲が炸裂するたびに、市場は右往左往の連続!
ってことは・・・トランプ大統領に近い人間は、事前に情報を手に入れて大儲けをしているのでは?などと勘繰りたくなりますなw
トランプ砲が炸裂するたびに、市場は右往左往の連続!
ってことは・・・トランプ大統領に近い人間は、事前に情報を手に入れて大儲けをしているのでは?などと勘繰りたくなりますなw
Re: こんにちは * by てかと
> 刻々と 世の中の情報キャッチできる人でないと
> あれこれ できないような気がします
> 世の中に疎い私などは 優待商品狙いか
> 最悪 塩漬け株になります
モニターを3つも4つも使って速報追ってるひととか、
あれはすごいですね。
> あれこれ できないような気がします
> 世の中に疎い私などは 優待商品狙いか
> 最悪 塩漬け株になります
モニターを3つも4つも使って速報追ってるひととか、
あれはすごいですね。
Re: No Subject * by てかと
> 選挙の当落予想は、素人でも的中させることがありますが、株価の正確な動向を占える人なんていないでしょう。
> ソーシャルレンディングが人気を呼んでいるのは、デフォルトと早期償還を除いては、ほぼ確実に収益予測ができる点にあると思います。
アイフォンのアップルとか株だだ下がって400億円以上失ったんでしたっけ。
いまどき中国で全部作るってのは相当にリスクなんだな、とニュースで思い知りました。
ガチ勢はソシャレンから入って株ゲームとかに入るのがいいのかもなぁ・・・。
> ソーシャルレンディングが人気を呼んでいるのは、デフォルトと早期償還を除いては、ほぼ確実に収益予測ができる点にあると思います。
アイフォンのアップルとか株だだ下がって400億円以上失ったんでしたっけ。
いまどき中国で全部作るってのは相当にリスクなんだな、とニュースで思い知りました。
ガチ勢はソシャレンから入って株ゲームとかに入るのがいいのかもなぁ・・・。
Re: No Subject * by てかと
> 株式投資はやっぱり私には無理ですね~株価が落ちてきたらたぶん寝れなくなりますね~悩んでしまうかも・・・・
リアルなら俺も悶絶してますね。むしろヤバイ局面を序盤で見られてむしろラッキーなくらいで。
ゲーム気分でやってみるのはありです。
リアルなら俺も悶絶してますね。むしろヤバイ局面を序盤で見られてむしろラッキーなくらいで。
ゲーム気分でやってみるのはありです。
Re: No Subject * by てかと
> こんばんは(^^♪
>
> お金の話‥やっぱり投資関係はちんぷんかんだわ。
俺もそうです。ちんぷんかんぷんだからゲームで試すんですよ。
例えるならバニラアイスにしょうゆかけるのとかわりません。
> 直近のお金の話は、ガソリンの価格かな。
> ずっと高値安定だったのがようやく下がったと思ったら
> また7円も上がっちゃった。
> 連動して灯油も値上がり。
> うちはガス暖房なので影響はないけれど、
> 灯油暖房のお家は困ると思うなあ。
今のうちに灯油を買っておくのはありかもしれませんね。
冬は少しあがるだろうし。
>
> お金の話‥やっぱり投資関係はちんぷんかんだわ。
俺もそうです。ちんぷんかんぷんだからゲームで試すんですよ。
例えるならバニラアイスにしょうゆかけるのとかわりません。
> 直近のお金の話は、ガソリンの価格かな。
> ずっと高値安定だったのがようやく下がったと思ったら
> また7円も上がっちゃった。
> 連動して灯油も値上がり。
> うちはガス暖房なので影響はないけれど、
> 灯油暖房のお家は困ると思うなあ。
今のうちに灯油を買っておくのはありかもしれませんね。
冬は少しあがるだろうし。
Re: No Title * by てかと
> てかとさん こんばんは~♪
> トランプ砲が炸裂するたびに、市場は右往左往の連続!
> ってことは・・・トランプ大統領に近い人間は、事前に情報を手に入れて大儲けをしているのでは?などと勘繰りたくなりますなw
それインサイダー取引で逮捕まであるやつ。
> トランプ砲が炸裂するたびに、市場は右往左往の連続!
> ってことは・・・トランプ大統領に近い人間は、事前に情報を手に入れて大儲けをしているのでは?などと勘繰りたくなりますなw
それインサイダー取引で逮捕まであるやつ。
あれこれ できないような気がします
世の中に疎い私などは 優待商品狙いか
最悪 塩漬け株になります