床のワックスは半年に一度のおおしごとです どうも、てかとです。前回では新型肺炎で個々人が行える対応について貴重な意見をいただきありがとうございました。世間の常識が俺の常識と一致している必要はあるので、俺もマネすることにします。さて年末もせまり今回も掃除の話です。テーマはワックスがけ。フローリング床材に対して、年2回ワックスを塗る儀式です。どの家でもワックスがけやってますよね?畳だけの家ならいざしら...
ワックスがけ、業者さんに頼むと結構な金額。
友人宅は居間、台所、廊下をお願いして30,000円(税込)ほど。
古ワックス剥がし→ワックスがけ→巨大送風機で乾燥→磨き。
作業自体は半日ほどで終了。
これまで2~3年ごとにお願いしていたけど、
家具をすべて移動させるのが重労働でもうやめようか思案中。
(ここは移動中の破損とかあるので業者はノータッチ)
我が家はすべてカーペット(台所はビニールクロス)。
> 犬猫居るから
> 以前は スプレーで吹きかけ モップで
> ならしてたけどね
それだとフローリングが汚れでものすごい速度で痛みますね。
いっそ自分で張り替えるDIY技術を磨くのも一興か。
>
> ワックスがけ、業者さんに頼むと結構な金額。
> 友人宅は居間、台所、廊下をお願いして30,000円(税込)ほど。
えええ、まじで?
うちは500mlのワックスなんて半分も減らないし、
ワックス代金で100円くらいか。それが年2回だから200円。
> 古ワックス剥がし→ワックスがけ→巨大送風機で乾燥→磨き。
> 作業自体は半日ほどで終了。
その儀式のうち、古いワックスを剥がすのがだるそう。
政治家の事務所や社長室じゃないんだからそこまでせんでも。
> これまで2~3年ごとにお願いしていたけど、
> 家具をすべて移動させるのが重労働でもうやめようか思案中。
> (ここは移動中の破損とかあるので業者はノータッチ)
> 我が家はすべてカーペット(台所はビニールクロス)。
うちの台所もビニールクロスです。
いっそ廊下のすみっことか目立たないところからちょっとずつ
やってみるのも一興ですよ。そんなに高くないし。
長期間の耐久性を持たせるためと、何より美観を与えるためには、本当はワックスがけを施すのが理想的だとは私も理解しています。
ただ、実際に体験した人の話を聞くと、体力と器用さを兼ね備えていないことには、かなりの重労働になるそうです。
そのかたは一度だけ自力でやろうとして挫折し、業者に後を任せた、と聞きました。
高齢の不器用者には縁がない世界だと割り切っております(汗)。
せっかく熱意あふれる記事を書かれたのに、まことに申し訳ございません。
> 長期間の耐久性を持たせるためと、何より美観を与えるためには、本当はワックスがけを施すのが理想的だとは私も理解しています。
> ただ、実際に体験した人の話を聞くと、体力と器用さを兼ね備えていないことには、かなりの重労働になるそうです。
> そのかたは一度だけ自力でやろうとして挫折し、業者に後を任せた、と聞きました。
> 高齢の不器用者には縁がない世界だと割り切っております(汗)。
> せっかく熱意あふれる記事を書かれたのに、まことに申し訳ございません。
本格的にやりすぎなんじゃないの?
重労働ってサミットの会場でも作る気なのかな。
うちももう年末の大掃除に入ったので
今日は洗濯機を動かしてパンを拭いたり
ホースひっこ抜いて洗濯機の排水溝掃除。
排水溝からボタンが二個出てきて吃驚(笑)
きちんとブラッシングして
手で髪型を整えておるのよ一応。
まぁ頭を一振りされたら
一瞬で終わるんだがな(。+・`ω・´)キリッ
命の母は女性しか飲まないから
このサプリを飲む年代の平均体重で換算しとるんやないかなぁ。
犬子の薬も体重によって飲む量が変わるっちゃん。
カラオケで歌って踊って楽しいよぉ。
家で練習するんやけども
結構いい運動にもなるしっ!
こいつ安くて取り扱いも簡単でいいね。
> うちももう年末の大掃除に入ったので
> 今日は洗濯機を動かしてパンを拭いたり
> ホースひっこ抜いて洗濯機の排水溝掃除。
> 排水溝からボタンが二個出てきて吃驚(笑)
そこまでやるんだ。洗濯機槽洗浄しておしまい。
>
> きちんとブラッシングして
> 手で髪型を整えておるのよ一応。
> まぁ頭を一振りされたら
> 一瞬で終わるんだがな(。+・`ω・´)キリッ
なんかむなしいな。
賽の河原の石積みみたいな。
俺のやってた水垢掃除に近い。
>
> 命の母は女性しか飲まないから
> このサプリを飲む年代の平均体重で換算しとるんやないかなぁ。
> 犬子の薬も体重によって飲む量が変わるっちゃん。
なるほど適正体重を維持するのって大事なんだな。
太れば薬価負担が高くなると。
>
> カラオケで歌って踊って楽しいよぉ。
> 家で練習するんやけども
> 結構いい運動にもなるしっ!
その発想はなかったわ。
カラオケに行ったら何を歌うか、
そのくらいしか考えてなかったよ。
依頼する人もいますが、我が家はワックスです。
リンレイのフローリング用だとほぼ1年持ちます。
毎回、二度塗りしていますが・・。
床暖入れたままだと乾燥が早いです。
> 依頼する人もいますが、我が家はワックスです。
> リンレイのフローリング用だとほぼ1年持ちます。
> 毎回、二度塗りしていますが・・。
> 床暖入れたままだと乾燥が早いです。
二度塗り・・・たしかにペンキみたいに
二度塗れば仕上がりがよくなるのか。
参考になりました。
でも一人暮らしの家なんて一度で十分です、はい。
犬猫居るから
以前は スプレーで吹きかけ モップで
ならしてたけどね