説明書を読み慎重に慎重を重ねて掃除スタート どうも、てかとです。今回も水垢掃除のはなしの続きです。添付されている説明書の小冊子を読み終えて、注意事項は頭に叩き込んだところからスタート。 原液広範囲はNG、とかつけ置き禁止と書かれているのが見えますね。掃除前に用意するものも結構あります。 ・ゴム手袋(酸性で素手NG)・マスク(飛沫とぶのやばい)・ゴーグルかメガネ(目に飛沫とぶのやばい)・ボトル(...
> 何やら いろんなものが崩れて 読みにくいです
> わたしのPCのせいかな?
そうじゃない?しらんけど。
びっくり!想像以上です。
きれいになりましたね!(^^)!
これだけ成果が出るのなら苦労した甲斐が
あるというもの。
ただ広範囲の風呂場となるとその作業量は‥
想像するだけで恐ろしいような。
そこで「家庭用ポリッシャー」を使うのは
どうかなと思って検索。
アマゾンだと5000円以内で良さそうなのが。
心惹かれる物ではあるけれど、
この後、何かに使うかと考えると
ちょっと思い浮かばずです。
>
> びっくり!想像以上です。
> きれいになりましたね!(^^)!
> これだけ成果が出るのなら苦労した甲斐が
> あるというもの。
はい。今後は30年もの浴槽とかも挑んでいきます。
>
> ただ広範囲の風呂場となるとその作業量は‥
> 想像するだけで恐ろしいような。
千里の道も一歩より、とか思ってますけど、
心が折れそうになるときはありましたよ。
> そこで「家庭用ポリッシャー」を使うのは
> どうかなと思って検索。
> アマゾンだと5000円以内で良さそうなのが。
> 心惹かれる物ではあるけれど、
> この後、何かに使うかと考えると
> ちょっと思い浮かばずです。
周囲に洗浄液が飛び散るとものすごい危険です。
しずくを放置すると酸焼けするので。
私は生まれついての無精者ゆえ、気がついたときぐらいにしかやりません。
1週間に一度ぐらいとなります。
結局、後悔しているというのがいつものパターンです(涙)。
やはり、見違えるようにきれいになりましたね。
「業務用」を謳うだけのことはあると思いました。
一度水回りを完全にきれいにすると、
タオルで拭くだけで掃除終わりますね。
毎日でこの差は大きいかと。
> 私は生まれついての無精者ゆえ、気がついたときぐらいにしかやりません。
> 1週間に一度ぐらいとなります。
> 結局、後悔しているというのがいつものパターンです(涙)。
わかります。俺はもうそれやめた。
毎日洗って拭いてます。
>
> やはり、見違えるようにきれいになりましたね。
> 「業務用」を謳うだけのことはあると思いました。
普段どんなに掃除はしていてもこういう洗浄剤で半年に一度くらいは
徹底した洗浄するか、コーティングしたほうがいいかもしれないですね。
これだけ綺麗になるのであれば、買って
間違い無しですね。
儀式(手順)が大変そうですけど。
水垢に酸が効く、だとしたらサンポール
でどうだなどと思ってしまいました。
調べてみたらクエン酸より効くようです。
ってテンション下がったけども
めっちゃ綺麗になっとるやんっ!!!
すげぇわ!!( ; ロ)゜ ゜
手間がかかるだけの価値があるやつやんっ(☆Д☆)キラリーン♪
小喬におめでとうをΣd(ゝ∀・)ァリガトォ♪
パピコの時と今は全然違うんだよねぇ小喬。
毛は短いし犬種もわからない感じ(笑)
溶接用グローブはとにかく熱に強かろうと。
耐火よりも強力な感じせん(笑)?
穴のほつれ糸で縫おうとしたらさ
皮が硬くて針が通らんかったっちゃんっ(●´艸`)フ゛ハッ
まぁそれくらい丈夫っちことよねぇ。
>
> これだけ綺麗になるのであれば、買って
> 間違い無しですね。
> 儀式(手順)が大変そうですけど。
それほどでもないけど。
>
> 水垢に酸が効く、だとしたらサンポール
> でどうだなどと思ってしまいました。
> 調べてみたらクエン酸より効くようです。
製品情報で調べてみたらサンポール(トイレ洗剤)が使えないもの
・金属製品
・大理石
です。相性は最悪ではないかと。
> ってテンション下がったけども
> めっちゃ綺麗になっとるやんっ!!!
> すげぇわ!!( ; ロ)゜ ゜
> 手間がかかるだけの価値があるやつやんっ(☆Д☆)キラリーン♪
ハウスクリーニング業者ってすごいもん使うんだね。
これは金とれるやつだと思ったよ。
>
> 小喬におめでとうをΣd(ゝ∀・)ァリガトォ♪
> パピコの時と今は全然違うんだよねぇ小喬。
> 毛は短いし犬種もわからない感じ(笑)
鳥みたいな毛の変化してるよね。
黒から茶色になるとかなんで?って感じ。
>
> 溶接用グローブはとにかく熱に強かろうと。
> 耐火よりも強力な感じせん(笑)?
それはない(笑)。
アウトドア用品の耐熱グローブは楽天市場で1600~3200円だったじゃん。
なんでそっち買わないのか悩みまくりだよ。
> 穴のほつれ糸で縫おうとしたらさ
> 皮が硬くて針が通らんかったっちゃんっ(●´艸`)フ゛ハッ
> まぁそれくらい丈夫っちことよねぇ。
アークが飛ぶくらいじゃなんともなく耐えられるけど、
欠陥品で穴開いてたらアウトだしな。
キャンプで使う前に試してね。
何やら いろんなものが崩れて 読みにくいです
わたしのPCのせいかな?