国民年金前納1・2年クレカ払いの変更は急ぐ必要があるのか? どうも、てかとです。今回は「公共料金の楽天カード払い」のはなしです。前回は楽天カードでの年金保険料の納付でもらえる楽天ポイントが1/5になるので対応しようか、という話でした。これが告知。20年6月より1/5になるそうです。調べてみると最速で申出書を年金事務所に出しても間に合わない模様。令和3年分の納付によるデメリットはないんですが、調べた...
ああ、残念でしたね。
嘆いてもどうしようもないとはわかっていても、
他人ごとながら‥そんなのあり!?って思っちゃう。
できないものはしょうがない、
次のステップに進むしかありませんね。
そういえば、年金事務所の対応、
ずいぶん変わりましたね。
まず訪ねた瞬間、いらっしゃいませの声、
笑顔での親切な対応、帰りの際は出口までお見送り。
以前、上から目線の対応を経験した身としては、
キツネにつままれた気分でした。
楽天カードがそのままポイントくれるならやらんでいい作業ですが仕方ないけどまだマシと思うことにします。
つまんない用事で外でるには花粉すごいし寒いし!
>
> 住民税はちょっと面倒で、口座振替の解除は銀行窓口でやらないといけない。市税事務所だとばかり思っていたので、問い合わせた時「なんですと!?」てなりました。出かけるついでに片付けるつもりです。
それは面倒そう!
ほかにも固定資産税とか地元の地方銀行しばりみたいなのもあるからわりと面倒なのありますよねえ・・・。
6月まで時間があるし出向く用事は春になったら本気だす、くらいでいいのかも。
がんばって!
>
> ああ、残念でしたね。
> 嘆いてもどうしようもないとはわかっていても、
> 他人ごとながら‥そんなのあり!?って思っちゃう。
> できないものはしょうがない、
> 次のステップに進むしかありませんね。
楽天カードの告知が3/1以降だったので空気読んで6月にしたのかもと思うことにします。
一か月後の4/1にはアウトとかの条件だったらもう間に合わなかったし。
>
> そういえば、年金事務所の対応、
> ずいぶん変わりましたね。
> まず訪ねた瞬間、いらっしゃいませの声、
> 笑顔での親切な対応、帰りの際は出口までお見送り。
ほえー。そうなんですか。まるで民間企業ですね。
俺の人生においてニコニコ笑顔してる人、花を見てるひとに
怒るやつはいなかったので完璧な接客態度かと。
> 以前、上から目線の対応を経験した身としては、
> キツネにつままれた気分でした。
いまどきはSNSとかあるから油断ならん世の中ですね・・・。
役人だろうが奇行が目立つと動画撮られて晒し者だし。
俺が上から目線のうざい窓口受付ならユーチューバーみたいに馬のマスクをかぶりたい(笑)。
というかモンスタークレーマーが面倒だし全部AIに担当させたいです。
一番節約したいのは税金。
理由はまっとうな使い途に利用されることが
少ないこと。
支払い方法での節約は大切だと思います。
>
> 一番節約したいのは税金。
> 理由はまっとうな使い途に利用されることが
> 少ないこと。
そうですねえ。
スーパーやコンビニのレジ袋に続いてスプーンやおはしを有料にして喜んでるようだと。
> 支払い方法での節約は大切だと思います。
俺も節約大切だと思います。
一番節約したいのは命と時間か。
自分で払っている人は
またカード払いの範囲も違うしねぇ。
私基本的にカードって
楽天とイオンしかないんやけども
イオンは年会費無料だから持ってるけども
全く使ってないんだよなぁ。
JCBが使えなかった時にために持ってるようなもんで。
今度イオンのポイントの付き方でも
調べてみるかぁ。
肝臓は大事っ!!!
うちの医者も肝臓が丈夫でよかったと。
なんなら次の検査の時には
肝臓の値が下がってたし(笑)
いいよー。
皆もこの「アーフラック」
の声で笑うし((´∀`))ケラケラ
> 自分で払っている人は
> またカード払いの範囲も違うしねぇ。
若いころは給与からどんだけ搾取する気なのとか思ってたけどなれるからなあ。
今は無駄な支出認定になるとぜったいゆるさない(笑)
> 私基本的にカードって
> 楽天とイオンしかないんやけども
> イオンは年会費無料だから持ってるけども
> 全く使ってないんだよなぁ。
> JCBが使えなかった時にために持ってるようなもんで。
いまどき国内で買い物するのにJCB使えないってことはないと思うんだけどねえ。
スマホで決済とかしちゃえばいいんだろうし。
パカケーだとだめなのか。
> 今度イオンのポイントの付き方でも
> 調べてみるかぁ。
イオン系列スーパーで使うと数パーセント値引きする日とかあったような。
>
> 肝臓は大事っ!!!
> うちの医者も肝臓が丈夫でよかったと。
> なんなら次の検査の時には
> 肝臓の値が下がってたし(笑)
うんうん。
胃とかストレスで激痛走るけど肝臓は爆発するまで
なにもないからなあ。忍耐の化身っていうの?
>
> いいよー。
> 皆もこの「アーフラック」
> の声で笑うし((´∀`))ケラケラ
ほんとうに受け入れられてるのかよ(笑)
もううるせー、テレワークすべしとか言えないじゃん!
郵送で出来ないかなと、淡い期待を抱いて銀行のコールセンターに問い合わせたけど、店舗へ行かないと出来ない手続きでした。
4月末迄に手続きが完了すれば第一期支払いに間に合うので、病院の前後に行ってきます。
こちらは日中は3月下旬〜4月上旬の暖かさなので、昼間はコート無しでもいけます。
調べてみたらうちの自治体は、固定資産税や軽自動車税もスマホ決済の対象でした。その中に「楽天銀行アプリ払い」なるものが。楽天ユーザーはこちらを使えということ?
スプーンの件、このブログで初めて知りました。改めてありがとうございます。
これはきっと小売業界の陰謀ですよ。日々かかる経費を顧客に転嫁出来るんですから。
ただ、抜け穴は出来ると思うんですよね。「環境に優しい素材を◯%以上使用している場合はOK」とか。レジ袋がそうだし。
こういう製品を製造している会社の株が上がったりして。
> 郵送で出来ないかなと、淡い期待を抱いて銀行のコールセンターに問い合わせたけど、店舗へ行かないと出来ない手続きでした。
休みとったりしないとできない手続きとかカンベンしてほしいですよねえ。
そういうオフラインな役所仕事みたいなのもいずれ令和で簡素化することでしょう!
たぶん?だといいな?
>
> 4月末迄に手続きが完了すれば第一期支払いに間に合うので、病院の前後に行ってきます。
それはよかった。年金の1年前納とかは記事のように急いでも来年分になっちゃうので。
> こちらは日中は3月下旬〜4月上旬の暖かさなので、昼間はコート無しでもいけます。
そういわれるとふきのとうが咲いてました。冬もの処分の値札見に行くのもありかな。
>
> 調べてみたらうちの自治体は、固定資産税や軽自動車税もスマホ決済の対象でした。その中に「楽天銀行アプリ払い」なるものが。楽天ユーザーはこちらを使えということ?
うちの近所のドラッグストアも楽天ペイとかいうの使えるとか・・・。
以前はコンビニレジで現金で払うことを強制したような性格の税金もスマホで払えるようになったんですね。
ポイントついて少しお得そう。
うーむ、やはりスマホをもつべきかーなやむー。
>
> スプーンの件、このブログで初めて知りました。改めてありがとうございます。
> これはきっと小売業界の陰謀ですよ。日々かかる経費を顧客に転嫁出来るんですから。
たしかに四季報読むと袋有料で売り上げ伸びてる会社もあるんです。
学校の教科書ばりに落書き余裕です。
>
> ただ、抜け穴は出来ると思うんですよね。「環境に優しい素材を◯%以上使用している場合はOK」とか。レジ袋がそうだし。
> こういう製品を製造している会社の株が上がったりして。
そうだけどね!
どんなに売り上げや通期予想がよくても、みんなの怒りや恨みがぶつかる会社は避けるようにしてます。
いまじゃレジ袋を見たらシンジローとかセクシーとか言われてそうだし、
それにスプーンが追加になるようだとさすがに(笑)。
住民税はちょっと面倒で、口座振替の解除は銀行窓口でやらないといけない。市税事務所だとばかり思っていたので、問い合わせた時「なんですと!?」てなりました。出かけるついでに片付けるつもりです。